アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】3連休で良かった

2015年01月09日 | サッカー観戦
長いお休みが終わって、いきなり、通常モードで働くのは厳しいですね。
今週末が3連休で良かったです。

でも、競馬はこの週末も3日間開催なんですよね…。
競馬関係者の方々にとっては、日程的にかなり厳しい年末年始だと思います。
本当にお疲れ様です。
我々も皆様の頑張りに応えることのできるよう、馬券を買って売り上げに貢献します。

さて、やきもきしていた浦和のキャンプ日程が発表されました。
これで、鹿島と浦和のキャンプの両方を見ることができます。
今年はこれに加え、もう1つ楽しみにしている観光イベントがあるので、旅行としては十分ですね。

浦和のキャンプ見学は始めてなので、すごく楽しみです。
地元の人は、鹿島サポの人の方が多そうですけど、旅行に行くのが土日メインの日程なので、我々のように遠方から駆け付けるサポーターは、結構いるんでしょうか。
サポーターの様子を含めて、興味あります。

練習内容については、広島時代のペトロビッチの練習は見学したことあるんですよね。
その時は、ピッチ全面を使って、攻撃時の連動した動きについて、指導をしていたように思います。
まあでも、今回は、1次キャンプですし、フィジカル中心なんでしょうね。

そういえば、浦和といえば、山田(な)の移籍については、公式サイトではまだ発表がありませんが、この移籍に関しては話がまとまらなかった or ガセネタだったということでしょうか。
今年は始動が早いですし、ここ数日で、バタバタと動きがあるかもしれません。

(ダンナより)
山田(な)の湘南への期限付き移籍は、もう発表されています。
浦和は、出入りが激しいので、覚えきれません…。

鹿島の方は、その後、何も発表がありません。
少なくとも、外国籍選手枠には入り切れていないので、何か発表があるはずなんですが…。

鹿島のキャンプは、毎年、見ていますし、トニーニョ・セレーゾも3年目なので、目新しいことはなさそうです。
その点、浦和のキャンプは楽しみです。

場所は、鹿島と同じ宮崎県総合運動公園の中のラグビー場かサッカー場だと思います。
スタンドが狭いので、たくさん見にきていると、混雑してしまうかもしれません。
その分、目の前で見られるんですけれど。
宮崎行きが、楽しみになりました。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする