今日、仕事が終わってから、我々は宮崎に旅立ちます。
夫婦2人とも仕事が忙しい時期なので、かなりの強行軍になってしまいました。
まあ、仕方なし。
それでも、今年も行けることになったので、楽しみです。
今年のキャンプ見学に関して、私にとってのメインは、やっぱり、浦和ですね。
実は、大原に練習見学に行ったことすらないので、浦和の練習を見ること自体が初めて。
一体、どんな感じなんでしょうか。
それにしても、今年は柴崎がいませんし、中田氏も引退してしまったので、鹿島のキャンプ見学の女子率に大きな変動がありそうですね。
というか、一気に減ってしまっていたりして。
そして、柴崎、中田のイケメン2トップがいない中、誰が1番人気あるのかしら。
やっぱり、順当に考えれば、土居なんでしょうか。
それとも、コーチとして戻ってきた柳沢とか!?
その辺りも、楽しみに見てきたいと思います。
(ダンナより)
という訳で、今日のアジアカップ準決勝をリアルタイムに見ることが出来ません。
心配された森重は出場するみたいですから、今日も先発は替わらないでしょう。
予想の意味は全くありませんが、先発予想は変わらずですね…。
○先発予想
GK: 川島
DF: 酒井(ご)、吉田、森重、長友
MF: 長谷部
MF: ガチャピン、香川
FW: 本田、乾
FW: 岡崎
固定したメンバーで戦って、やっと良くなって来たところですから、監督としては替えられないでしょう。
こうして固定して戦ってしまって失敗したのが、ブラジルワールドカップなんですよね…。
先が保証されている監督なら、先のことも考えられますが、自分の立場が危うい監督が先のことを考えるはずはありません。
ところで、Jリーグの日程が発表されました。
鹿島はACLの関係で、平日のゲームが多い印象です。
1stステージ、2ndステージ(懐かしい響きです…)、両方とも最終節はホームです。
1stステージは、鹿島か浦和がACLでラウンド16に進むと、最終節の前に浦和と戦うことになります。
しかも、連戦になりますね…。
スーパーステージなるものを入れるために、その分、過密日程になっているんでしょう。
しかも、両ステージの最終節までに、ゲームを終わらせなければならないので、ACLによる日程変更も柔軟に出来ないですし。
困ったものですね…。
昨日、鹿島は宮崎入りしましたが、ユースからは4選手が参加しているようです。
覚えておかなければ…。
まあ、練習試合もないですし、まだ紅白戦もないでしょうから、今回は、ボケっと見ているだけになりそうです。
にほんブログ村
にほんブログ村
夫婦2人とも仕事が忙しい時期なので、かなりの強行軍になってしまいました。
まあ、仕方なし。
それでも、今年も行けることになったので、楽しみです。
今年のキャンプ見学に関して、私にとってのメインは、やっぱり、浦和ですね。
実は、大原に練習見学に行ったことすらないので、浦和の練習を見ること自体が初めて。
一体、どんな感じなんでしょうか。
それにしても、今年は柴崎がいませんし、中田氏も引退してしまったので、鹿島のキャンプ見学の女子率に大きな変動がありそうですね。
というか、一気に減ってしまっていたりして。
そして、柴崎、中田のイケメン2トップがいない中、誰が1番人気あるのかしら。
やっぱり、順当に考えれば、土居なんでしょうか。
それとも、コーチとして戻ってきた柳沢とか!?
その辺りも、楽しみに見てきたいと思います。
(ダンナより)
という訳で、今日のアジアカップ準決勝をリアルタイムに見ることが出来ません。
心配された森重は出場するみたいですから、今日も先発は替わらないでしょう。
予想の意味は全くありませんが、先発予想は変わらずですね…。
○先発予想
GK: 川島
DF: 酒井(ご)、吉田、森重、長友
MF: 長谷部
MF: ガチャピン、香川
FW: 本田、乾
FW: 岡崎
固定したメンバーで戦って、やっと良くなって来たところですから、監督としては替えられないでしょう。
こうして固定して戦ってしまって失敗したのが、ブラジルワールドカップなんですよね…。
先が保証されている監督なら、先のことも考えられますが、自分の立場が危うい監督が先のことを考えるはずはありません。
ところで、Jリーグの日程が発表されました。
鹿島はACLの関係で、平日のゲームが多い印象です。
1stステージ、2ndステージ(懐かしい響きです…)、両方とも最終節はホームです。
1stステージは、鹿島か浦和がACLでラウンド16に進むと、最終節の前に浦和と戦うことになります。
しかも、連戦になりますね…。
スーパーステージなるものを入れるために、その分、過密日程になっているんでしょう。
しかも、両ステージの最終節までに、ゲームを終わらせなければならないので、ACLによる日程変更も柔軟に出来ないですし。
困ったものですね…。
昨日、鹿島は宮崎入りしましたが、ユースからは4選手が参加しているようです。
覚えておかなければ…。
まあ、練習試合もないですし、まだ紅白戦もないでしょうから、今回は、ボケっと見ているだけになりそうです。

