昨日あたりから、鼻水が止まりません。おまけに目もかゆい。
完璧に花粉症ですね。
今まで、秋の花粉にはあんまり反応していなかったんですけど、とうとう閾値を超えてしまったんでしょうか。
もしそうだったら、イヤだなぁ。
春と秋が花粉で、夏がこの暑さだとすると、私にとって、心休まる季節は冬だけになってしまいます…。
ところで、今日は代表戦ですね。
ヒーローを見つけるのが好きなマスコミは、柿谷一色ですねぇ…。
まあ、新しい戦力が増えることは喜ばしいことです。
才能のある選手ですしね。
でも、手堅いザッケロが、いきなり柿谷を使うとも思えないんですけど、どうなんでしょう。
これだけ、柿谷、柿谷と騒いでおいて、出番なしということはないでしょうけど、まあ、スタメンということはなさそうです。
家に帰ってから、夕ご飯でも食べながら、録画で楽しむことにします。
それにしても、暑いです。
開始時間が19時20分でも、全然、涼しくないんじゃないでしょうか。
ヨーロッパで活躍している選手たちにとっては、この日本の蒸し暑さはこたえるでしょうね。
ずっと日本で暮らしている我々だって、バテているくらいですもん。
せっかくなので、代表戦のスタメン予想をしてみます。
○先発予想
GK: 川島
DF: 内田、吉田、森重、長友
MF: 長谷部、遠藤
MF: 岡崎、柿谷、香川
FW: 本田
上で柿谷のスタメンはないと書いておきながら、予想スタメンに入れるという(笑)。
でも、前田を呼んでいなくて、豊田をいきなり使うとも思えないとなると、本田のゼロトップかなぁって気もするんですよね。
そうすると、何だか分からないけど、本田との相性が悪い香川をうまく生かすためにも、柿谷を入れてみても良いかと。
それと、今野のところに、森重を入れてみました。
まあ、これはほぼなさそうですけど。
でも、CBはJ2でプレーしている今野より、森重の方がパフォーマンスは上のような気がするんですよね。
やっぱり、対峙している選手が違いますから。
ということで、ここはあくまで希望ですが、森重にしておきました。
あと、長友は疲労のため、回避という噂も出ていますが、途中交代はあるにしても、最初は使うんじゃないかと思っています。
とりえあず、動けるうちに点をとって、あとは守るんだろうし、そのタイミングで交代を考えているんじゃないでしょうか。
私の予想、ダンナの予想スタメンとは全然違いそう。
ダンナは予想と名のつくものは、本気で当てに行きますからねぇ…。
(ダンナより)
いやいや、いつでも予想と名のつくものは本気ですが、メンバーは、ほぼ同じかな…。
今日の代表戦ですが、残念ながら、ウルグアイのメンバーからは、カバーニが外れてしまいましたが、フォルランとスアレスがいるだけでも十分です。
日本代表が、どれくらいやれるのか楽しみですね。
練習試合とは言え、ウルグアイが相手です。
こういうワールドカップでも優勝争いが出来るようなチームとの対戦は、なかなか出来ません。
去年のヨーロッパ遠征でフランスに勝ちましたが、それ以降、AFC以外の国との対戦では、良い結果を残せていません。
日本代表もヨーロッパから戻って来ている選手ばかりですが、それでもホームですから、ここで良いゲームが出来なければ、ブラジルワールドカップでも力を出せませんよ。
○先発予想
GK: 川島
DF: 篤人くん、吉田、今野、長友
MF: 長谷部、ガチャピン
MF: 岡崎、本田、香川
FW: 柿谷
長友が、別メニュー調整とのことですが、ゲームにも出ても問題ない状態なら、先発するでしょう。
岡崎のところに、清武という報道もあります。
1トップに柿谷というのが、既定路線のようですから、手堅いザッケロなら、まずはこれまでと同じメンバーで、柿谷だけを試すかなと予想しています。
代わり映えのないメンバーですが、良く良く考えると、ブラジルワールドカップは、来年の6月なんですよね。
1年を切っていますから、ここからはこのメンバーで強い国と対戦して、経験を積んで行くのも悪くないように思います。
問題は、このメンバーから誰かが欠けた時ですよね。
今回は、1ゲームだけですから、試す余裕はありませんが、9月、10月、11月と、毎月2ゲームずつゲームが出来ます。
試すのなら、そのタイミングでしょう。
それでも、今回、柿谷がはまることが分かれば、かなりの収穫だと思います。
今の前田とハーフナーだったら、柿谷と豊田の方がマシなことは、分かり切っていますけどね…。
にほんブログ村
にほんブログ村
完璧に花粉症ですね。
今まで、秋の花粉にはあんまり反応していなかったんですけど、とうとう閾値を超えてしまったんでしょうか。
もしそうだったら、イヤだなぁ。
春と秋が花粉で、夏がこの暑さだとすると、私にとって、心休まる季節は冬だけになってしまいます…。
ところで、今日は代表戦ですね。
ヒーローを見つけるのが好きなマスコミは、柿谷一色ですねぇ…。
まあ、新しい戦力が増えることは喜ばしいことです。
才能のある選手ですしね。
でも、手堅いザッケロが、いきなり柿谷を使うとも思えないんですけど、どうなんでしょう。
これだけ、柿谷、柿谷と騒いでおいて、出番なしということはないでしょうけど、まあ、スタメンということはなさそうです。
家に帰ってから、夕ご飯でも食べながら、録画で楽しむことにします。
それにしても、暑いです。
開始時間が19時20分でも、全然、涼しくないんじゃないでしょうか。
ヨーロッパで活躍している選手たちにとっては、この日本の蒸し暑さはこたえるでしょうね。
ずっと日本で暮らしている我々だって、バテているくらいですもん。
せっかくなので、代表戦のスタメン予想をしてみます。
○先発予想
GK: 川島
DF: 内田、吉田、森重、長友
MF: 長谷部、遠藤
MF: 岡崎、柿谷、香川
FW: 本田
上で柿谷のスタメンはないと書いておきながら、予想スタメンに入れるという(笑)。
でも、前田を呼んでいなくて、豊田をいきなり使うとも思えないとなると、本田のゼロトップかなぁって気もするんですよね。
そうすると、何だか分からないけど、本田との相性が悪い香川をうまく生かすためにも、柿谷を入れてみても良いかと。
それと、今野のところに、森重を入れてみました。
まあ、これはほぼなさそうですけど。
でも、CBはJ2でプレーしている今野より、森重の方がパフォーマンスは上のような気がするんですよね。
やっぱり、対峙している選手が違いますから。
ということで、ここはあくまで希望ですが、森重にしておきました。
あと、長友は疲労のため、回避という噂も出ていますが、途中交代はあるにしても、最初は使うんじゃないかと思っています。
とりえあず、動けるうちに点をとって、あとは守るんだろうし、そのタイミングで交代を考えているんじゃないでしょうか。
私の予想、ダンナの予想スタメンとは全然違いそう。
ダンナは予想と名のつくものは、本気で当てに行きますからねぇ…。
(ダンナより)
いやいや、いつでも予想と名のつくものは本気ですが、メンバーは、ほぼ同じかな…。
今日の代表戦ですが、残念ながら、ウルグアイのメンバーからは、カバーニが外れてしまいましたが、フォルランとスアレスがいるだけでも十分です。
日本代表が、どれくらいやれるのか楽しみですね。
練習試合とは言え、ウルグアイが相手です。
こういうワールドカップでも優勝争いが出来るようなチームとの対戦は、なかなか出来ません。
去年のヨーロッパ遠征でフランスに勝ちましたが、それ以降、AFC以外の国との対戦では、良い結果を残せていません。
日本代表もヨーロッパから戻って来ている選手ばかりですが、それでもホームですから、ここで良いゲームが出来なければ、ブラジルワールドカップでも力を出せませんよ。
○先発予想
GK: 川島
DF: 篤人くん、吉田、今野、長友
MF: 長谷部、ガチャピン
MF: 岡崎、本田、香川
FW: 柿谷
長友が、別メニュー調整とのことですが、ゲームにも出ても問題ない状態なら、先発するでしょう。
岡崎のところに、清武という報道もあります。
1トップに柿谷というのが、既定路線のようですから、手堅いザッケロなら、まずはこれまでと同じメンバーで、柿谷だけを試すかなと予想しています。
代わり映えのないメンバーですが、良く良く考えると、ブラジルワールドカップは、来年の6月なんですよね。
1年を切っていますから、ここからはこのメンバーで強い国と対戦して、経験を積んで行くのも悪くないように思います。
問題は、このメンバーから誰かが欠けた時ですよね。
今回は、1ゲームだけですから、試す余裕はありませんが、9月、10月、11月と、毎月2ゲームずつゲームが出来ます。
試すのなら、そのタイミングでしょう。
それでも、今回、柿谷がはまることが分かれば、かなりの収穫だと思います。
今の前田とハーフナーだったら、柿谷と豊田の方がマシなことは、分かり切っていますけどね…。
にほんブログ村
にほんブログ村