アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】J1残留争い

2022年10月21日 | サッカー観戦
明日は、YBCルヴァンカップの決勝よりも、J1リーグ戦の清水×磐田が気になります。
このゲームが終わると、すべてのクラブのJ1リーグ戦の残りゲーム数が2となります。

現在、清水が17位、磐田が18位ですが、磐田が負けてしまうと、16位のガンバまでの勝ち点差は5となります。
こうなると、磐田が残留するためには、残りの2ゲームで連勝する必要があります。
ただ、仮に磐田が負けても、残りゲームの対戦相手は残留を争っているガンバと京都です。
連勝すれば十分、残留の可能性は残りますし、逆に磐田が勝つと、残留争いは混とんとして来ます。

その残留争いには、鹿島が関わって来るんですよね。
鹿島の残り2ゲームは、清水とガンバとの対戦です。

鹿島にとって、この2ゲームは完全に消化試合です。
ここのところ目立って来てしまった、サポーターと選手たちの温度差が気になりますね…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】磐田制裁

2022年10月20日 | サッカー観戦
昨季、加入したファビアン・ゴンザレスとの契約について、FIFAの磐田への制裁が決定しました。
今季の途中で、GMの鈴木秀人が退任しましたが、この件の影響もあったのかもしれません。
この件に関する情報は、磐田の公式サイトの内容しかなさそうです。

ファビアン・ゴンザレスは、コロンビアのクラブから2021年に加入しましたが、その契約締結の前に、既にタイのクラブとの契約があったと認定されたようです。
先に契約があったのに、磐田が正当な手続きをせず横取りしたことに対しての処分ということですね。

これ以上の情報がないので憶測ですが、サッカー界には怪しい代理人も存在しそうです。
磐田の方も、それに対する防御が甘かったのかもしれません。
スポーツ仲裁裁判所に不服申し立てをしたそうですが、4月から半年かけて決まった制裁ですから覆せるかどうか…。

磐田に対するスポーツ制裁は、2023年の2回の登録ウインドーに、選手の新規登録が出来ないというものです。
不服申し立てを行っている間、制裁が保留されるものかどうか分かりません。
ただ、将来が不明瞭な状況で、戦力として加入する選手がいるとも思えません。
ユースからの昇格やレンタルバックは許されるようですが、厳しい処分です。

磐田は現在、J1リーグ戦で最下位です。
このまま降格してしまうと、降格するタイミングは選手の入れ替わりが激しい時期です。
選手の流出に、歯止めはかからないでしょうね。
コロナ禍で補強がままならない時期のこととは言え、何とかならなかったのでしょうか。

もう一点、2021年の契約に関して、2022年4月にFIFAに申し立てがあったということです。
申し立ての前に示談交渉をしていたのでしょうが、そこで何とかしておくべきだったのかもしれませんね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】新スタジアム

2022年10月19日 | サッカー観戦
読売で、新スタジアムの件が報道されました。
改めて、これまでの情報をまとめたという感じでしょうか。

元々、カシマスタジアムは鹿島がJリーグに参加することの条件として建設され、屋根付きで全席背もたれ付き、定員15,000人のスタジアムでした。
これは、当時はまだ勢いがあった住友金属とゼネコン汚職で逮捕された竹内茨城県知事がいなければ、実現しなかったでしょうね。
その後、竹内知事だった時代に茨城県が日韓ワールドカップの開催に立候補し、現在の40,000人規模のスタジアムに増築されました。

こうして経緯を並べると、まさに箱物行政の賜物として建設されたスタジアムだと思います。
新スタジアム構想が出ている要因は、老朽化による維持費の増加と、その維持費と収入のバランスが成り立たなくなっているからでしょう。
詳しく調べていませんが、宮城スタジアムやビッグアイも似たような状況なのではないでしょうか。
どのスタジアムも、正直、大きすぎます。

カシマスタジアムの増築については、何度も記事を書いていますが、サポーターの地域分布にドーナツ化現象を起こす一因にもなってしまいました。
Jリーグが始まった当初は、リーグ全体のブームと鹿島の躍進もあり、チケットが取りづらい状況でした。
地元の方ですらカシマスタジアムに入れず、入場券が手には入れれば必ず観戦に行くくらいのプラチナチケットでした。

その後、40,000人に増築されましたが、さすがにあの場所では満員にはなりません。
いつでも行けるとなれば、チケットの価値も下がり、結果として地元の方々の気持ちがカシマスタジアムから離れてしまいました。
それを打破しようとした鹿島が、無料チケットを大量に配布し始めたことで、ますます、チケットの価値を下げてしまったのは、ホントに愚作だったと思います。

いずれにせよ、新スタジアムの建設には鹿島ありきです。
ありきというか鹿島にとっては新スタジアムは必ず必要ですし、今の行政にはお金を出す権力も財政の余力もないでしょう。
どこに作るにせよ、予算は鹿島持ちにするしかないと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】J1昇格争い

2022年10月18日 | サッカー観戦
公式ツイッターを見ると、鹿島はフィジカル中心のメニューで練習をしているようですね。
もちろん、ゲーム間隔があるのでそうしているのでしょうが、残りゲーム数はほとんどありません。
終わればまたオフになりますから、残りゲームで結果を出すためには、フィジカルよりも戦術を浸透させた方が良いのではないでしょうか…。

ところで、J2リーグ戦が残り1ゲームになりました。
新潟と横浜FCのJ1昇格が決まって、岡山、熊本、大分のJ1昇格プレーオフへの出場も決まりました。
プレーオフ出場は残り1枠ですが、徳島、仙台、山形に可能性があります。

10/23の最終節のカードは、山形×徳島、秋田×仙台となります。
得失点差を考えると、勝てばプレーオフ出場が決まるのは徳島だけです。
仙台と山形は勝った上に、もう一方のゲームの結果次第です。
これだけもつれると、2ゲームとも激しいゲームになりそうですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】甲府×広島

2022年10月17日 | サッカー観戦
昨日の天皇杯決勝は、プロヴィンチア同士の対戦でしたが、プロヴィンチアらしいプロヴィンチアの甲府がPK戦の末、優勝しました。
延長に入ってからのPKを止めてPK戦に入りましたから、甲府の流れだったと思います。
甲府サポーター、関係者の皆様、おめでとうございました。

戦前から思っていましたが、受けて立つ立場になってしまった広島にとっては厳しいゲームでした。
広島サポーター、関係者以外は、すべて甲府を応援するような雰囲気だったはずです。
やりづらかったでしょうね。

正直、甲府がうらやましいです。
今のままの鹿島では、J2から優勝することは出来なかったでしょう。
実際、今大会でも負けていますし、今の鹿島のメンタルでは勝ち抜くことは出来ません。

こういうことがあるから、サポーターはやめられませんよね。
上から目線になってしまうかもしれませんが、鹿島が失ってしまったものを甲府は持っているのでしょう。
勝たなければいけないクラブだとか、そんな役に立たないプライドは捨てて、立ち位置を見つめ直してもらいたいものです。
鹿島の原点は、そんなところでではなかったはずですよ。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする