悲しい事件が起こるたびに、いつも疑問に思ってた。強い力は弱いものを守るために与えられたものじゃないのかって。その力で弱いものを傷つけてしまうなんて・・。
「クラスターエッジ」24話を観てると、わたしが思ってる事とかが所々、表現されてたりで、なんだかヤバい~。ハマっていってしまう・・・。
とっても大変な事になってるけど、何故だかエマ先生がここ最近、先生らしくなってしまって、不思議。そして、フォンも、みんなが後ろ向きな感じになってるのに、前向きすぎて。
この2人が、暗くなりがちなストーリーの中で爽やかな風を吹かせてる~。
ロードとベスビアたんが、相変わらず黒い。この2人はいつの間にかOPでセットにされてるし。あんまり接点が無いような気もするのに。これからガチンコなのかな。
ベリルは、真面目すぎて逆に、何かの拍子で浮気してしまって、苦悩してる新妻みたいに見えるし。(これでも一応、真面目に考えてるの)
個人的にお気に入りだったジョルジュが、寂しそうな顔をしてるのが辛いな。
アゲートもクロムも辛いのが伝わって、辛いー。
そして、たっつん(クロム団1号)が・・・。彼は大切なものが何だのか分かってたと思う。人間なんかより、ずっと人間らしい。
たっつんの髪型が女の子みたいで、可愛いくて、実は気にいってる。声がなんだか低いのも。
ハードな展開で、観てるとハラハラしてしまうけど、ハッピーエンドを期待・・・。どうかな・・・。
OPの絵が少しだけマイナーチェンジ。残り2話で?初めの方は総集編ばっかりだったのに、何で最後の方で微妙にふんばちゃうの・・・。(最後の方で微妙にふんばるのはわたしだよ)
「クラスターエッジ」24話を観てると、わたしが思ってる事とかが所々、表現されてたりで、なんだかヤバい~。ハマっていってしまう・・・。
とっても大変な事になってるけど、何故だかエマ先生がここ最近、先生らしくなってしまって、不思議。そして、フォンも、みんなが後ろ向きな感じになってるのに、前向きすぎて。
この2人が、暗くなりがちなストーリーの中で爽やかな風を吹かせてる~。
ロードとベスビアたんが、相変わらず黒い。この2人はいつの間にかOPでセットにされてるし。あんまり接点が無いような気もするのに。これからガチンコなのかな。
ベリルは、真面目すぎて逆に、何かの拍子で浮気してしまって、苦悩してる新妻みたいに見えるし。(これでも一応、真面目に考えてるの)
個人的にお気に入りだったジョルジュが、寂しそうな顔をしてるのが辛いな。
アゲートもクロムも辛いのが伝わって、辛いー。
そして、たっつん(クロム団1号)が・・・。彼は大切なものが何だのか分かってたと思う。人間なんかより、ずっと人間らしい。
たっつんの髪型が女の子みたいで、可愛いくて、実は気にいってる。声がなんだか低いのも。
ハードな展開で、観てるとハラハラしてしまうけど、ハッピーエンドを期待・・・。どうかな・・・。
OPの絵が少しだけマイナーチェンジ。残り2話で?初めの方は総集編ばっかりだったのに、何で最後の方で微妙にふんばちゃうの・・・。(最後の方で微妙にふんばるのはわたしだよ)