今月ぐらいに「デュエルマスターズFE」の単行本が出るのじゃないかと思ってた。わたしの誕生日もあるし、そんな時に出た本やCDって、なんとなく特別な感じがしない?
そんなわたしの期待をあっさりと蹴散らし、8月の終わりに出てしまった・・・。子供は夏休みの宿題で忙しいんだから、出してもムダよ。と、思いつつ父兄になった気分で手に取りレジへ。
単行本1冊なのに、大きな袋に入れるなぁ、と見てたらオマケ付き?組み立て式のコロコロ特製、ブックスタンドとデュエルマスターズカードBOX。(もちろん、紙でできてる)
「奥さん、これを持って帰れば、お子さん喜びますわよ」という、店員さんの心の声が聞こえたような、聞こえなかったような・・・。いや、あんまり欲しくないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
読めば、(画面には)コロコロらしさはあるものの、主に小学生が読むにしてはストーリーがハード。これって、コロコロそのものの、傾向なのかしら?人間関係が複雑になってたり、過酷な運命が待ち受けてたり、辛い過去があったり。子供だって、甘くはないよ、って感じ?
でも、子供達の、困難に遭ってもそれを乗り越えようとするパワーは、見てて気持ちがいいね。つい、熱くなって、応援したくなちゃう。
単行本には、毎回、外伝が載ってるのだけど、こちらも、心温まるよい話でした。すぐ、ウルッってきちゃうからなー、わたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
今日はアニメをいっぱい観る日?「地球SOS」も2話まとめて観た。ちょっと、昔っぽい感じがいいな~。今はあまり見ない(?)、宇宙からの侵略者とか、はっきりとした悪とか、そんな分かりやすさも良い。面白かった~。
このあと、「ウィッチブレイド」と「アンジェリーク」もあるし、楽しみ?(あ、っちょっと微妙)
そんなわたしの期待をあっさりと蹴散らし、8月の終わりに出てしまった・・・。子供は夏休みの宿題で忙しいんだから、出してもムダよ。と、思いつつ父兄になった気分で手に取りレジへ。
単行本1冊なのに、大きな袋に入れるなぁ、と見てたらオマケ付き?組み立て式のコロコロ特製、ブックスタンドとデュエルマスターズカードBOX。(もちろん、紙でできてる)
「奥さん、これを持って帰れば、お子さん喜びますわよ」という、店員さんの心の声が聞こえたような、聞こえなかったような・・・。いや、あんまり欲しくないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
読めば、(画面には)コロコロらしさはあるものの、主に小学生が読むにしてはストーリーがハード。これって、コロコロそのものの、傾向なのかしら?人間関係が複雑になってたり、過酷な運命が待ち受けてたり、辛い過去があったり。子供だって、甘くはないよ、って感じ?
でも、子供達の、困難に遭ってもそれを乗り越えようとするパワーは、見てて気持ちがいいね。つい、熱くなって、応援したくなちゃう。
単行本には、毎回、外伝が載ってるのだけど、こちらも、心温まるよい話でした。すぐ、ウルッってきちゃうからなー、わたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
今日はアニメをいっぱい観る日?「地球SOS」も2話まとめて観た。ちょっと、昔っぽい感じがいいな~。今はあまり見ない(?)、宇宙からの侵略者とか、はっきりとした悪とか、そんな分かりやすさも良い。面白かった~。
このあと、「ウィッチブレイド」と「アンジェリーク」もあるし、楽しみ?(あ、っちょっと微妙)