ふと、疑問に思った・・・。フォンはたぶん、冬でも半ズボンはいてるんだよね・・・。
「クラスターエッジ」のドラマCD、約2週間遅れでやっと聴く。
今回は、シリアス部分が多かったかな・・・。
久し振りだったのか、ちょっと成長してたキャラもいたり!?
ベリルがいつもに増して、気取ってた。じゅんじゅん、いろんなアニメに出てるものね、そのせいか、ベリルもパワーアップしてたよ。
聴いてると、更に偉そうになってたので、「どしたのー、ベリルー?」って思ってたら、実はベスビアだった。明らかに、ベスビアたんの方が男らしい・・・。
アニメの続きっぽい部分もあって、どうやらこれで、ドラマCDも最後か・・・!?って、2枚しか出てないのに。今年はクラスター貧乏になる予定だったのに、アテが外れた。
本編とは別に、おまけのドラマが、面白かった。キャラ変わってる人もいたぞ。誰とは言わないが岸尾大輔。わたしのフォンを返して。
BLCDではよくある、フリートークも収録されてて、ノリがまさに、BLCDのフリートーク。(テーマは服装についてだった)
ま、聴いてる人達はほぼ、同じだから。声優さんも心得たもので、いつものようにおしゃべりしてる。
ただ、真面目な人なのか、このテンションに慣れてないのか、カールスの中身の人は、かなり引いてた感じ。
とりあえず、お得だったのはエマ先生でした。そして、ベスビアたんも、やっと素直になれたのかな・・・。



年末なのだ。気ばっかり焦ってしまうー。ここは一つ、一息ついて、落ち着いて、一つ一つ片付けていかなければ・・・。
と、気持ちでは思うけど、やっぱり焦るー。もともと、落ち着きがない人だからね・・・。
ふー。(一息入れてみる)
ま、今は、風邪とかウィルスとかにやられないようにするのが、一番の目標かな・・・。