![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/6146eb47d77d28d5b843d81c94ff3302.jpg)
「デュエルマスターズ ビクトリー」、38話。
SF設定になったのはともかく、いろんな意味で、すごかったというか・・・ヤバかったというか・・・
勝太くんとドラゴン龍、ヤバいよ。(2回目)
ドラゴン龍とデュエマ出来ないんなら、決勝戦に出ない、って言い出す勝太くんもすごいが、カードに戻って
勝太くんに望みをたくすドラゴン龍もすごい。
腐ったお姉さんたちが喜びそうな、2人ですな。子供向けアニメなのに・・・。
ドラゴン龍ってば、初めは、勝太くんにツンツンしてたのに、今度はデレ始めたぞ。
カードになった、ドラゴン龍と右近と左近は、勝太くんのデッキの中に入り、オンセンとのデュエマで活躍して
くれるんだろうな・・・って、想像すると結構、ワクワクするね。
ドラゴン龍の名言にもグッときてしまった。
『自分に逃げ道を作るから、心に弱さが生まれるんだ』・・・って、子供向けアニメなのに、こんなセリフ言うの!?
や、それにしても、勝太くんって、マイペースな子なんだな・・・って思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
落書きは、勝太くん。
自分中心な、感じがしないでもないが、明るくて、前向きで、見てると元気になるキャラ。
行動がハチャメチャなのが、また、面白い。
勝太くんが、どれだけドラゴン龍の事、好きなのかも、よく分かったよ。や、マジで。
公式サイトで最新の話が配信されているのをご覧になっているとは、
思わぬ展開に、ちょっと驚きました。
ドラゴン龍は漫画でも同じく、正体はクリーチャーです(苦笑)。
漫画には右近と左近はいないのですが…(汗)。
クロスショック後半以上に、型破りな印象を受けましたが、
個人的には問題なく、楽しんでいます(笑)。
私も、この設定は最初から考えられていたんだろうと思ってます。
ところでキッズステーションでは、
クロスショックが次回で最終回ですね。
テレ東では3月26日に放送、震災から少ししか経っていない時でしたが、
個人的には震災直後だからこそ、とてもグッとくる内容でした。
ご覧になれないようなのは残念ですが、
アニメ各シリーズ、また再放送があればいいなぁと思ってます。
欲を言えば、地上波でも再放送が欲しいですね(笑)。
ドラゴン龍がクリーチャーだったり、思わぬ方向に話が進んで驚きです。
でも、初めから、ドラゴン龍たちって、何かあるぞ、みたいな感じでしたもんね。
漫画でも、ドラゴン龍はクリーチャーなんですね。
右近と左近は、何で山伏?って思いつつ、チマチマしてて
可愛いいので好きです。
「クロスショック」の方は、一番盛り上がりそうな時と、
年末の忙しい時が重なってしまい、放送時間に見るのが難しくなってしまいました。
最終回は、是非とも見たいものです。
そう、実は、再放送を期待してるんです。アニメチャンネルだと
結構、再放送してもらえるので・・・。
あとは、ちゃんとチェック出来るかどうかが問題・・・。
地上波でも、再放送とかあれば、ほんといいですよね!
今は、公式HPで最新の話を見る事が出来るので、ありがたいです。
38話はとても良かったので、また、見ようと思ってますv