
フェリシモが来たー。今月も、インポートスイーツ頼んでたんだー。
なんだかパサパサしたものばっかりだなぁ・・・。しかもカロリー高い。
届いた箱も先月より小さかったし。その中で、1番大きなお菓子がコーンフレークみたいな箱に入ったチーズクラッカー。見た目、アメリカ産っぽいのに、ベトナム産なんだ。自分で進んで買う感じのものじゃないので、チャレンジするにはちょうどいい?
あと、タートレットって書いてある。タルトって事?大き目のタルトにアプリッコトのジャムが乗っかってる。豪華そうで安っぽいのが親しみあるね。あ、イタリア産だ。
フランス産のこじんまりとしたクッキーは逆にちょびっと高価そうで期待できそう・・・?でも、100円ショップに売ってそうな感じも・・・。
あ、もうひとつイタリア産だ。ティラミス風味のウエハース。パッケージにイタリアNO.1って書いてあるような・・・。あやしい・・・。
以上、4点。歯磨きした後なので味見はまだ。でも、ツボなお菓子が入ってなかったかな。チョコが欲しいな~。
soraさんはお菓子でしたか。
私はコード結束テープと、商品名は忘れてしまいましたが、冷やしたり温めたり出来るジェルの付いたマフラーみたいなやつでした。
海外モノの食品は当たり外れがありますよね。
菓子は甘そうなイメージが強くて、食べる事は殆どありません。
またどんな味だったのか、感想を聞かせて下さい。
ジェル入りマフラー?夏場は冷やして首に巻けばひんやりしていいね。わたしもちょと気になってる。こちらも、どんなだったか教えて!
ジェルマフラー(と言うようです)は、冷やしてしか使った事はないですが、個人的には結構良い感じですよ。
うちでは首がこったり、眠れない時に使っているのですが、冷凍庫に入れても凍らない+マフラーに入れる事で冷やし過ぎがないのと、気軽に身動きが出来るので重宝してます。
うちは2人揃って肩こりが酷いので、旦那の分も買いました(笑)
わたしも肩こり・・・って程でもないけど、目が悪いのでそのせいか時々重たい感じがするので、試してみようかな・・・。
ウエハース、やっぱり全部食べてしまった。お菓子は袋を開けるとすぐなくなってしまう。そんなに、おいしいっ、って感じでもなかったのに。