がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

本編もだが、新OPとEDが印象に残った。

2012-07-17 19:41:37 | アニメ

「アクセルワールド」、14話。

新キャラ登場でまた、盛り上がってきてるね。
能美くんが今のところ、すごくワルっぽくって、いい感じなんだけど、あとからヘタれてくると嫌だな。
もう、こいつはー、って感じで腹立っちゃう。中学生のくせに、ワルが板についてていいね。ってか、この子、大丈夫か?
って思うが。
まあ、敵役が悪いほど話も面白くなるので、もっと悪さして欲しいぞ。

あとは、ブレイン・バーストに参加するようになって、チユちゃんが結構出てき始めた。
男子は喜んでくれ。
女の子もよく出てくるけど、実は、男の子も可愛いね。
タクくんがすっかり癒やし系キャラになっちゃって、良い事だ。毎回、癒されてるよ。

しかし、能美くんの罠にはめられて、ハルユキくんとチユちゃんが大変な事に!?
黒雪姫は修学旅行で不在だし、ハルユキくん、このピンチを乗り越えられるのか??

OPとEDも変わってて、歌より絵の方が気になった。
OP、何だろうね、あれ。いろいろと妄想が膨らんでしまうんだけど、わざとなのか!?
EDは、リアルとバーチャルの黒雪姫がハルブタの取り合いをする、って感じで可愛い。


                             


落書きは、黒雪姫とハルブタ。
わたしの頭の中では、なんとなく、こんなイメージ・・・。

ハルユキくん、何気に女子にモテるしね、ちょっと優柔不断なとこあるし。




久々に・・・

2012-07-16 19:11:11 | デュエルマスターズ

大きい絵を描いた!5000Hitおきに描くって言ってたのにー。(今回は、18Hit記念って事で)
今年は、ドラゴン年だから、ドラゴン龍をどうしても描きたかった!!(どうしても!?)

森の中にたたずむドラゴン龍、ってとこで。
背景も描けんし、デッサンもダメダメで、なんだか適当な感じだけど、愛情だけはあるよ!
絵は、愛情が一番大事なの。(がっつりさんの持論)

実は、ちょっと泣いた。

2012-07-15 20:30:25 | アニメ

「SKET DANCE」、66話。

お休みで、ちょっとダレた気分と、ちょっとアルコールの回った頭で観ると、いつもより泣けたという。
泣いて笑って、楽しかった~。

前半は、スイッチが動物の気持ちが分る機会を発明して、その機会、人間の気持ちも読んでしまうという、そこで
大混乱が・・・被り物して座ってるスケット団の様子が変で笑えた。
オチが見事で、笑っていいのか、泣いていいのか分からず、でも、笑うとこなんだろうな・・・。
ちょっと泣けたよ。


後半は、モモカがアシスタントをする事になった、突っ込み自慢みたいな番組に、ヒメコが出演する事になった話。
微妙に、スイッチとモモカの話にもなってるのが良かった。
モモカがスイッチを見てるとことか、おっ、って感じ。目と目で通じ合う~ってやつか!?

ヒメコがボッスンと組んで漫才するとこも面白かった。ってか、ボッスンの顔が面白かった。
テンパってるボッスン、好きだ~。
こっちも、綺麗にオチがついたね。しかし、ヒメコは勝ち抜き戦と知らず出たみたいだけど、これからどうするんだろ。
続編希望?

次回、夏らしく、椿のTシャツの話。もー、椿が出てるだけで嬉しいよ。OP観ただけで、ウハウハしちゃうぞ。

                                

落書きは、モモカ。久し振りメインで出たので。
モモカのペロキャンバージョンって感じで。ちょっと楽しくなさそうな感じになってしもたが。

熱い男子ターン。

2012-07-14 21:01:54 | デュエルマスターズ

「デュエルマスターズ ビクトリーV」、15話。

ずっと観てて、勝太(かった)くんが、クラスメイトのみんなと順番にデュエマしてるな、ってのは気付いてた。
でも、デュエマする時、暴れ出したりして、デュエマに負けると大人しくなる、ってとこまでは気付かなかったぞ。
まあ、だいたいそんな感じではあったが。で、これは何か意味があるのかどうか・・・そこまではまだ分からんね。
とりあえず、みんなと順番にデュエマしてたら楽しいかな。

今回は、(体が)でっかくて熱い男ラゴンくんとのデュエマ。
ラゴンくん、なんだかやる事が極端な気もする。まあ、熱い子だからね。

デュエマ勝負は、まず、ぶっちゃけVSラゴンで、ぶっちゃけも頑張ったけど、負けちゃったと。で、次回、勝太くんと
デュエマ。この辺は、お約束だね。

ドラゴン龍が、「デュエマ ビクトリー」のオカンなら、ラゴンくんはお父さんってとこか?

久々に、ぶっちゃけのデュエマも見れたね。今回は、ちょこっとだけ活躍してたかな。

とりあえず、今回もドラゴン龍が、カレーパン揚げてて良かったな、って事で。


                               


落書きは、勝太くんたちのクラスの学級担任の小熊先生。
学校の中で迷子になってしまうという勇者。先生もいい味出してるよ。

今回は、小熊先生の誕生日のサプライズパーティをする、っていう話でもあるんだよね、そういや。


がっつりさんの日常あれこれ。

2012-07-13 18:57:48 | 日常&アニメ

とある日、初めて入った、お菓子の材料を売ってるお店で、いきなり店員さんから声を掛けられ、プチお菓子作り教室に
参加する事に。
お店のブログに、その時の様子が紹介されてるので、お菓子作りが好きな人は是非、見てみて


松山丸三

がっつりさんは、あんこが特に好きだから、和菓子作りに挑戦したい。生まれ変わったら和菓子職人になりたい。
(マジか!?)

                                   


先週あたりから、お城山に登るのがプチブームに。
普通に山道を登って行くと、お城(頂上)に到着。
街の風景や、瀬戸内海を見て、また、山道を下って行くと。
初めは、しんどかった山道も、今では、裏山にちょっと遊びに行くレベルだよ。
上から下界を見下ろすとちょっとリッチな気分になれるよ☆
でも、ビンボーだから入場料のいるお城の中には入れんのよ。(リッチなのは気分だけ)
松山城のHPはこちら

松山城

山道歩くのはいいよ。『野生動物に注意』っていう、看板が立ってるけど・・・。

                                    


相変わらず、BGMといえば、アニソンというか声優さんの歌か、V系。
特にお気に入りなバンドのR指定の特に好きな歌のPVがこちら

アリス心中

ゴシックな感じがV系っぽくっていい。
マモくんのツノも・・・。


                                


落書きは、「アムドラ」のニルギース。簡単バージョンで。
ニルギースは、アムドライバーにならなかったら、バスケット選手になってたかな??
がっつりさんの友達がハマってる、某バスケアニメに出たら意外とイケてるんじゃないかと・・・立ってるだけで
絵になるしね、ニルギースは!(や、立ってるだけじゃダメだろ)   


新・百歌声爛Ⅱ☆水島大宙の巻

2012-07-11 20:09:11 | 声優・キャラソン

「新・百歌声爛Ⅱ」、トラック8の水島大宙(みずしまたかひろ)の巻。

声、可愛いよなぁ、とは思ってた。が、しかし、まさかここまでとは・・・聴いた時、負けたと思った。(何に?)


「1/3の純情な感情」(るろうに剣心) 出だしを聴いた時はそうでも無かったんだけど、聴くうちに、よくなってきた。

「19時のニュース」(こどものおもちゃ) ちょっと切なげな声が歌に合っててよい。

「POSITIVE」(らんま1/2) この声で、こういう歌、歌われるとなんか安心するね。

「君がいる場所」(世紀末オカルト学院) ラブソングっぽい。優しい感じが好きだ。

「Angel Night~天使のいる場所~」(シティーハンター2) アップテンポな感じの歌も合うな、って・・・。

「時の河」(三国志) 声が堪能できる歌。こういうの、いいね。

「魂のルフラン」(エヴァンゲリオン) もしかして、女性ボーカルの歌、似合うんじゃないか?

「恋愛♥ライダー」(しゅごキャラ) ・・・可愛い(笑)。もっと聴きたかった。

「流星ボーイ」(イナズマイレブン) これも可愛いね。ちょっと弱そうなとこがまた、良い。

「Winners」(サイバーフォーミュラ) なんか、これ聴くと頑張ろう、って気持ちになるよ。



全体的に可愛かったね。歌は上手いのかどうか分からんけど・・・。
一本調子な感じもするので、他の人と比べると面白味は無いかも知れない??

でも、切なげで、ちょっと鼻声で、どこか甘えてるような声は、ツボに入ってしまうね~。

胸キュン度は高いよ!


                                


落書きは、「瀬戸の花嫁」の永澄(ながすみ)くん。
某サッカーアニメのキャラが描いてみたかったけど、メインな子なのかどうかも分からず、微妙なんでやめた。

だいちゅう知ったのも、永澄くんだし、優しい男の子だしで、やっぱり永澄くんだよねぇ。


趣味っぽい流れになってきた?

2012-07-10 20:14:53 | アニメ

「アクセルワールド」、13話。

ちゆちゃんもブレイン・バーストする事になって、実はレアキャラ(アバター?)だったり、新学期で、怪しげな
新入生が入ってきたり、そんな感じだった。

ちゆちゃんがブレイン・バーストを始めるあたり、作者の趣味っぽい展開になって、なんだかな、って感じだけど
ちゆちゃんも、昔みたいにハルユキくんやタクくんと一緒に居たいって思いがあるしで、そういうとこはいいな、
って思う。幼馴染ってやっぱりいいよね。

黒雪姫のハルユキくん大好きっぷりも毎回、楽しい。ほんとにハルユキくんの事好きなんだな。
ハルユキくんを巡る、ちゆちゃんとのバトルも楽しみだ。正直、ちょっと荒れると面白いな、とか思ってる。

新入生の方は、可愛い系だけど、黒いね、ヤツは。
タクくんも剣道の試合で負けちゃうし、インチキしてるっぽいのにー。

そんなこんなで、黒雪姫は修学旅行で居なくなるみたいだし、その間にいろいろ事件ありそう。
新入生の子が何かやらかしてくれると面白いね。


                                 


落書きは、黒雪姫とハルユキくん。
公式のHPで、チビキャラのアニメの宣伝があって、黒雪姫が妙に可愛かった。
あと、ブラックロータスのフィギュア(プラモ?)も発売になるらしくて、かっこ良かった。

しかし、やっぱりハルブタ(って言うのか?)のお菓子とか出たらいいのにな~。(食べる事しか考えてない)


やっぱり、お兄ちゃんは無敵v

2012-07-08 14:20:16 | アニメ

「SKET DANCE」、65話。

お兄ちゃん(生徒会長)面白過ぎるわー!
何、あの勘違いの暴走っぷりは!?頭いいのに、どうしてああなる!?

椿やサーヤとの、会話のすれ違いっぷりが面白くて、見てるこっちはいちいち笑ってた。

お兄ちゃんが1人でグルグルしてて、楽しかったぞ。シャワーシーンのサービスまであるとは。(関係ない)

わたしのツボは、やっぱり椿。
ボッスンの話になると、頬染めたり、晩ご飯に誘ってみたり、いちいち可愛かったなぁ。

今回から、OPとEDも変わってて、OPには新キャラも登場してて楽しみ。噂に聞く、椿大好きな忍者っ子も出てくる
みたいで、超楽しみv(って、どんな噂聞いてるんだ?)


                              


落書きは、お兄ちゃん。
第一印象とだいぶイメージが変わってしまった・・・。
でも、妹大好きなお兄ちゃんは、かなり高ポイントだぞ。


これはもう、笑っちゃおう。

2012-07-07 20:24:54 | デュエルマスターズ

「デュエルマスターズ ビクトリーV」、14話。

何だこれは!?とりあえず、メイちゃんグッジョブ☆

いろいろと楽しかったけど、ラストでがっつりさん大喜び、って事で。

眠ってるメイちゃんの代役で、白雪姫役をやる事になった勝太くんだけど、キスシーンがあるのを知って、
何とかメイちゃんを起こそうとするけど、結局、デュエマする事に。
勝太くんが勝てば、代役をまぬがれるみたいだけど、わたし的にはつまらんのよね。
まあ、勝太くんが勝っちゃうのは分かるんだけど。それでも、本番でメイちゃんが寝ちゃって、めでたく勝太くんと
レオのキスシーンが・・・まあ、子供向けなんでそこまでの絵は出なかったものの、十分ですわ。

で、ドラゴン龍が何かを勘違いして、学校に飛んで来ちゃうとこが可愛かった。
ドラゴン龍、姫の事心配してる場合じゃないよ、勝太くんの唇がレオに奪われちゃったぞ。あーあ。

・・・もう、これは笑うしかないね・・・。


                                

落書きは、勝太くん。白雪姫バージョン?今日は七夕なんで、それっぽい感じに。

や、しかし、公式で勝太くんとレオのキスシーン(自粛)あるとは思わなんだな。こりゃびっくりだ。

ちなみに、レオの王子様姿もなかなか、かっこ良かったぞ。さすが、目立つのが好きなだけはある。



いちごと、うさぎちゃん。

2012-07-06 19:45:13 | 日常&アニメ

久し振りシロちゃん(BLEACH)描いたらなんか、違う感じに・・・。
シロちゃんの夏のおやつは、やっぱりアイス?

今日、薬局で、“いちごとうさぎちゃんアイス”ってのを見つけて、つい買ってしまった。
カップの中に赤いシャーベット(いちご味)の土台があって、その上に白のバニラアイスでうさぎの形(バストアップぐらい)
を作ってるという、面白いな、って思いつつ、速攻で食べてしまった。

うん、夏はアイスだね、っていう話。(え、そうなの!?)

今、洗濯が終わった後に、靴下洗い忘れてるのに気付いて、ちょっとヘコんでる、そんながっつりさん。