がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

仲良きことは・・・

2016-12-07 19:02:12 | アニメ

「うた☆プリ マジLOVEレジェンドスター」、8話。

聖川さんと皇さんの回。
なんか、2人とも最初からおだやか。良かった、モメてなくて。
や、今までがモメ過ぎだよな、これが普通だと思うんだが。

まあ、それは置いといて、何やら、聖川さんの跡継ぎの話になった。
そういや、跡継ぎを保留してたんだっけ。

最後は、仕方ないな、好きにしろよ、みたいな展開になったけど、そう簡単にそうなるとも思えない・・・。
だって、ものすごく大きい財閥なんでしょ?そこの長男が跡を継がなくてどうする!?

観ながらちょっとモヤモヤしてた。よそのご家庭の問題なのに。
なにはともあれハッピーエンドで良かった。

しかし、お金持ちのお家って大変なんだな、そんな事を思った。(そこ!?)

でも、考えてみると、聖川さんが音楽を好きになったのって、じいやの影響?
元々の原因はじいやか!?これ言い出したらきりがないけど。

あ、肝心の歌は、上品な感じだったような・・・。
安心して聴けたね。そして、EDで睡魔に襲われる・・・。

うーん、ヘブンズとのメンバーのゴタゴタが無かったので、安心して観れたかな。


落書きは、御曹司4人組を・・・。
蘭丸はちょっと違うかもだけど。

新ユニット、御曹司4・・・この4人、結構いい感じだと思うんだが・・・どうだろう・・・。

主人公VS主人公?

2016-12-04 18:00:03 | デュエルマスターズ

「デュエルマスターズVSRF」、36話。

勝太くんとハム勝太のデュエマ。これは可愛いぞ。

ハムトピアのハム勝太は、ハムバサラに負けて、ハムバサラの手下になってた!?しかも、NO.3!?
レアカードを奪っては、ご褒美のカレーパンを貰おうとウキウキしてる。

そんなハム勝太の根性をたたき直そうと、勝太くんはデュエマするわけだけど、ハム勝太も、勝太くん並みに強くて勝太くんがピンチに。
まあ、同じ勝太くんだし、そりゃ、それなりに強いわ。
バンクの時は、ハム勝太が擬人化して、ちょっと前の勝太くんみたいになってて、良かった。
デュエマの時、時々、擬人化してて、これは美味しかったぞ。
声も、ちゃんと使い分けてるっていうか、ハム勝太の時は、ちょっと高くて軽めな感じの声で、声優さん凄いと思った。

で、ハム勝太に負けそうになったけど、勝太くんが手に入れた新しい力で切り抜ける事ができた・・・。
なんか、ドギラゴンバスターをめくって、はがしてたけど、カードに手を加えるのって反則なんじゃ??って思った。
よく分からんのだけど、一定の条件をクリアしたらカードをはがしてもいいとかいうルールがあるのかもしれない。

その、はがしたカードの下から新たなカードが出てきて、それがめっちゃ強くて、勝太くんは勝つ事ができた。
とりあえず、最後まであきらめなかった勝太くんの勝利って事で。

ハム勝太も、仲間のハムるるとかハムぶっちゃけが新しいカードを見つけてくれて、ハムバサラに再び挑もうと決意して、めでたしめでたし。

そして、ベンちゃんが、なにやら思いふけってるようで・・・
なんだろう、って思ってたら、予告で、ベンちゃんがデュエマをやめようと思う、とか言ってて、ああ、そういう事かってなった。
ベンちゃん、ずっとデュエマやってきたのに、どうしてやめようなんて思ったんだろう・・・。

次回、勝太くんとベンちゃんがデュエマするみたいで、ベンちゃんがどうなるのか、興味深い。

それにしても、ハムバサラ、可愛いけど、ちょっと太めなのが不満。
ハムNO.2は目つき悪いし、でも、面白いものが見れて楽しかった。


落書きは、ハム勝太。
ちょっと違うような気もするけど、だいたいこんな感じだったと思う・・・。



やってくれたわ

2016-12-02 20:30:29 | アニメ
      
「ガンダム鉄血のオルフェンズ」の34話がヤバかった件・・・。
や、正確には35話の予告?

今週の担当はヤマギだったので、やったねー、って喜び、シノは無茶ばっかりして・・・って、ヤマギはいつもシノの事を
気にしてるのね、うんうん、って思ってたら、最後に「バカ」ときた。
しかも、ちょっとすねた感じに「バカ」ときたもんだ、わたしはこの一言に「!?」ってなったよ。

こんなのお付き合いしてる男女の彼女が、彼氏に向かって言う言葉だよ。
もう、シノは、早くヤマギと付き合うべきだ。

この予告だけで、一週間分の萌えが補給出来たわ。ありがとう。

そして、内容もいろいろ楽しかった(!?)。

ハッシュが、三日月に懐いてて、めっちゃ可愛かった。ああ、こういうの好きだな。
なんか、サイタマとジェノスみたいだった。師匠の方はクールなのに、弟子が熱くなってる。

あと、メリビットさんも、なんだか可愛いぞ、って思ったら、おやっさんと付き合ってるって!?
メリビットさん、オルガといい感じになるのかな?って思ってたけど、そっちに行ったか。

そして、誰リオが仮面の男ポジションだったのも驚き。
なんだか、ちょっと強くなってるような気もする。

最後にしめてくれたのは、マクギリス。ほんと、大丈夫か、この人は・・・。そう思わざるを得ない・・・。
まあ、なんとか頑張ってくれ。

そんな感じで、いろいろと楽しめて良かった。

落書きは、ハッシュ。
二期が始まってから、何かと気になってた。
三日月に懐いてからは、特に可愛い。
それに、何かやらかしてくれそうな予感もしたりしなかったり。
これからの活躍が楽しみ。