ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

久しぶりの連休

2008-10-27 | 雑記



カウンター



夜勤や不規則な勤務時間の連続で なかなか連休が取れなかった旦那さん。

久しぶりに 土・日 と連休となりました。

そうすると ムズムズしだす おばちゃんの お出かけ病 

ってなワケで ・・・ どういうワケ??  で、 土曜日にカワセミの撮影をした後で 買い物に行き 

日曜日は 前から行ってみたいと思っていた 島根県の三瓶に行って来ました。

三瓶と言えば 山  温泉  キャンプ 

サイクリング  ・・・・・

でも、今回はそれらが目的でなく 行きたい所があったのです。

それはね。。。。。

三瓶自然館 サヒメル  と 三瓶小豆原埋没林公園 なんですよ。

三瓶自然館 サヒメル  三瓶小豆原埋没林公園

ここには 縄文時代の巨木林が地下に眠っているんですよ。 (杉の巨木です)

比較するものが館内にないので 大きさがピ~~~ンとこないでしょうが

まずは ご覧下さい。


          



    




凄いでしょ

パンフレットには 埋没林Dataとして

埋没年代   3500~3700年前
発券立木数  30本
最大径木   1.8m  (スギA-12.木口部)
最長木    12.5m (スギA-26)
最大年輪数  636本  (スギA-12) 


おばちゃんの家から 車で2時間もあれば行ける距離です。 

嬉しい距離なので 次回は温泉  の方に行きたいなぁ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする