おはようございます。
年の瀬が近づいてきて、昨日やっと年賀状の作成・発注をしました。
クリスマス・お正月とイベント続きで少し忙しいですね。
レーザーのご予約状況のお問い合わせがありますので、お知らせです。
平日のご予約は2月20日以降可能です。
土曜日に関しては3月4日以降で空きがあります。
レーザー予約のルールですが、予約は1回分まで取っていただけます。
施術された月がかわれば、次回ご予約をとることができます。
つまり、12月13日にレーザーをされた方は 1月1日以降で次回予約をとることができます。
2回以上とれなかったり、すぐには次の予約をとれないのは、次々予約をとれる状況にしてしまうと、新規の方や新たに予約をとる場合の予約が全く取れなくなってしまうためです。同じ人だけが繰り返し予約できる状況を避けるためにこのようなルールにしています。よろしくお願いします。
また、レーザーのお値段に関しては、フェイシャルを継続して行っている4月5月頃まではお値段の変更を考えておりません。そして、値段に関してもできるだけ少ない値上げで検討しようと思っていますので、心配されてお問い合わせいただくことがありますが、またはっきりと決まりましたら、お知らせさせていただきます。
寒くなって、体調を崩される人も多いです。
周辺でも少しコロナ感染者が増えてきています。コロナの方も高熱だと本当に辛そうです。
体調整えて過ごしてくださいね。今日は午前のみの診療です。よろしくお願いいたします。
レーザーのメニューに関してのご質問がお問い合わせで少し多いので、説明です。
今の時期はほとんどの方がフェイシャルレーザーを受けてくださるのですが、こちらのメニューは
顔全体にレーザーを当てて、その後、シミが気になる部分に出力変えてレーザーを当てるというメニューになります。
すべて込みで7000円です。
レーザーの1発が7000円ですか?
シミは別料金ですか? などのお問い合わせがあります。
顔全体にレーザーを当てるのは必要ないとおっしゃる方もいて、そういう方はシミのみの照射をさせていただいています。
この場合は レーザーの発数によりお値段が変動します。よほどシミが多ければ、値段が上がりますが、そうでもなければ3000-4000円くらいまでに治まる人が大半です。
顔全体にあてる目的は 顔の産毛を脱毛して、顔色を明るくすること あとはレーザーを当てることで肌がもつコラーゲン生成作用が活性化され、ハリがアップして小じわや軽度のたるみ、毛穴の開きなどが改善すると言われています。新陳代謝が促進による顔全体の美白効果などが期待できます。また、ニキビの対する殺菌効果もありますので、ニキビの方の照射もお勧めしています(こちらに関しては他院症例では劇的効果があるものも紹介を見ましたが、当院では症例数も少ないので劇的効果があるかどうかは明言できません。ベピオゲルなどの塗布薬処方を併用させていただいています)。
とくに値段のお問い合わせが多いです。
ちょっと安いからかもしれませんが顔全体の照射を含みます。
ただ、シネロンキャンデラ社のアレキサンドライトレーザーを使用していますが、輸入材料の関係で使用器具の値上げがここしばらく続いています。
もともとお安く設定していますが、来期以降は少し値上げさせていただかざるとえないと考えていますので、検討中の方はお早めにお願いします。
参考にしてください。
10月末に私自身のレーザーフェイシャルをしてもらいました。
もともと薄いシミはやはり、あまり反応がなく、ちょっと濃い新しいほくろ??と思うくらいの小さなシミは反応が良く、だいぶ薄くなりました。
シミの濃さや肌質によって、レーザーの効果は大きく異なる印象です。
しかし、全体の肌の質感はかなり良くて、乾燥が気になりはじめたこの季節でも今の肌の状態に大変満足しています。
顔全体を当てると2週間くらいでこのような状態になるので、個人差はあると思いますが、お肌の調子がよいので気分も上がり、またレーザー当ててもらいたい としばらくしてから感じます。
さて、先日レーザーに来院された方から 膝や関節の黒ずみにレーザーが効くのか?というご質問を頂きました。
おそらく、効かないと思います。
膝やひじ、正座などによってできたくるぶしの黒ずみは摩擦によって角質が厚くなったその結果を見ています。
主に摩擦が原因ですので、正座生活だったり、膝をつく動作が多かったり、あとはスキニージーンズで締め付けた状態で膝の曲げ伸ばし(たったり座ったり繰り返す)など あるいはかみそりでの剃毛を何度も繰り返していたり。そういった刺激が摩擦となり、角質層が暑くなってきます。
また、お膝は乾燥しやすい部位です。乾燥が積み重なると どんどん角質が厚くなってしまいます。
常に刺激がある状況では慢性的に炎症が起こりやすくなり、メラニン色素の沈着がおこったり炎症後の色素沈着のようにメラノファージという炎症反応で作られる色素が沈着しやすくなり、皮膚が分厚くなるとともに黒っぽく色も変わってきてしまいます。
関節の黒ずみをとるためには・・・
に戻りますが、まずは膝やひじ、くるぶしなどの刺激を避けることが第一です。一生懸命に角質ケアをしていても、同じような正座生活だったり、膝をよくつく生活だったり、ひじをつく癖があったり・・刺激がある限りはなかなか効果が出にくいようです。
そのうえで、保湿です。
身体も化粧水などを使ってあげるとよいのですが、安いものでよいのでスプレー式の化粧水など使いやすいものをぜひ。
その時に関節を伸ばしてあげることも大切です。膝は曲げると膝のしわまで伸びますので、全体にいきわたりやすくなります。
そのうえで、角質を軟らかくするためのクリーム。私はクリニックでおいているウレパールという尿素入りのクリームもありますが、尿素の配合が10%ですので、市販の尿素配合率が高いもの(自身で使ってよかったのはケラチナミンコーワクリーム 尿素20%です)のほうが効果があったと思います。
かかとのカサカサに使用したのですが、尿素の保湿作用で効果が高いです。
その他にも尿素入りのものは売っていると思いますので、探してみて下さい。
生活習慣を改善して、お肌のターンオーバーの期間も考えるとかなり 長期戦になると思います。
けれど、ちゃんとケアをすることで確実に良くすることはできると思います。
とにかく、保湿と摩擦を避ける生活です。参考になれば幸いです。
おはようございます。
昨日は午後から気持ちよく晴れていたので、先週手入れを始めた駐車場の花壇にビオラやパンジーの苗を植えつけました。
昨年とれたネモフィラの種もちょっとだけまいてみました。
チューリップの球根も植えつける予定ですが、バタバタしていて買いに行く時間が取れていません。
そろそろ植えつけたいところですよね。春の花壇を楽しみに、土いじりを楽しんでいます。
さて、レーザーの予約枠です。
平日も年内はいっぱいになりました。
1月13日以降でご予約可能です。
土曜日は1月28日以降でご予約可能です。
寒くなってきましたが、日差しはしっかりとありますので、紫外線対策はしっかりで過ごしてくださいね。
レーザー治療をしていると夏を越すと 皆さん少なからずシミが濃くなってしまったり・・・があるように思います。
レーザーで完全にきれいにするのは難しいかなあ と思いますので、一番は予防の紫外線対策です。
あとは今の季節は特にそうですが、乾燥対策や摩擦を避けること そういった日々の積み重ねが美しいお肌を作っていきます。
ぜひ、美肌を目指していきましょう。
今日は雨予報ですが、ゆっくりとお過ごしください。
おはようございます。
コロナワクチン・インフルエンザワクチン・その他お子さんの2種混合やガーダシルなど なんとなくワクチン接種者が多く、また、コロナ・ガーダシルに関しては接種後の院内待機時間などもあり、少し混雑しています。
おそらく本日もインフルエンザ接種希望者が多く来院されると思いますので、お時間に余裕をもって来院してください。
レーザーの予約状況ですが、11月中はほぼ予約がいっぱいになりました(あと月末に残り1枠のみ空いています)。
土曜日は年内がいっぱいで、1月21日以降にご予約可能です。
10月にレーザー施術を受けられた方は11月1日からご予約可能です。11月1日以降は12月の予約枠もあっという間になくなってしまうように思いますので、ご希望の方はお早めに連絡いただけるとよいと思います。
トップ画像はほぼ毎日歩く道の傍に立っているモミジバフウです。
ここ数日の寒さで一気にきれいな紅葉が進みました。目に楽しいなと子供と落ち葉を拾いながら、過ごしています。
本日もよろしくお願いします。
8月ももう少ししたらおしまい。
外来でレーザーの再開について尋ねられることが増えました。
皆さん待ってくれてるのだな とありがたく思います。
結論から申し上げますと、予約開始時期はまだ決めていません。申し訳ありません。
脱毛レーザーは夏も露光部位を除いて継続しています。
今年は予約少なく、ちゃんとアナウンスできていなかったかな と反省したりもありますが、年間通して施術しています。
フェイシャルレーザーに関しては通常は紫外線照射量が落ち着く10月頃に再開しています。
今年は私自身もレーザーをしたいですし、再開を と考えていますが、10月以降のコロナワクチンの状況や発熱外来の状況に関して見通しがつかず、予約開始がぎりぎりになるかもしれません。
市役所から10月以降のワクチンの予定の連絡があり、ワクチン接種日を設定し、その後、レーザー施術可能日を決める という感じの流れを予定しています。(9月末で現行のワクチン接種は終了するかも というお話もあります。オミクロン対応ワクチンを政府が購入したと報道もありますが、そのあたりは連絡をまだ頂いていません)
お問い合わせが多いので早めに決めることができたらよいとは思いますが、現状 ちょっといつもより忙しくしていますので、もうすこし先の決定になります。9月20日ごろまでには10月開始の予定はいずれにせよホームページおよびブログでご連絡させていただきます。
内服でのシミ治療、ハイドロキノンの塗布、その他ご相談はいつでも可能ですので、来院していただければと思います。
できるだけ早いお知らせを心がけますので、よろしくお願いいたします。