


遊具は一部が改装工事中で使えなかったのですが、たくさん身体を動かして子供たちも大満足な様子でした。寒くても外遊びは楽しいですね!

週末、冷え込みましたね。
土曜日の朝は初雪でうっすらと雪景色 子供たちは大はしゃぎな朝でした。
診療自体もゆっくりで過ごさせていただきました。
さて、今月再開したレーザーフェイシャルですが、12月中の予約はもう一杯になりました。
年明けは1月7日から再開で1月17日までの予約はいっぱいです。
土曜日は8-15日の枠はいっぱいです。
1月20日以降でコロナワクチン3回目再開の予定であり、1月20日までの予約とさせていただいておりましたが、予定が発表されて、レーザー継続可能と判断しましたので、1月末までの予約枠をあけています。
現行どおり
月水金曜日の 10時ー10時20分-10時40分
土曜日の12時から になります。
よろしくお願いいたします。
予約方法は
①ホームページの問い合わせフォーム
➡︎青山医院へのお問合せ|加東市の内科・糖尿病内科・内分泌疾患・甲状腺疾患
から希望日時、施術部位、連絡の取れる電話番号をご連絡いただくか、
②月水金15-16時の間でお電話でご予約お問い合わせください。 それ以外の時間帯では電話で予約受けることができませんので、ご注意ください。
また、ネットから予約される方に関して、当方からのメール返信が届かない場合があります。
メールアドレス入力の際には間違いがないかご確認いただきますようお願いいたします。
また、受診設定で拒否されている場合もあるようですので、ご確認ください。
なお、心配な方は連絡のつく携帯電話番号などの記載をお願いいたします。
3日以内には通常返信届きます。年末年始は返信しない予定です。年明け順次でお待ちください。
レーザー治療のお問い合わせを多くいただいております。
12月6日月曜日よりレーザー施術を再開いたします。
★月・水・金 の午前中
10時、10時20分、10時40分
★土曜日の12時から
の枠をオープン予定です。
足や腕などの時間がかかる施術は今回は再開しない予定です。フェイシャル、ワキ脱毛など可能です。
★1月末までレーザー施術のご予約を受け付けます。
2月からコロナワクチンの3回目接種開始になり、様子見ながら予約枠設定します。
予約方法は
①ホームページの問い合わせフォーム
➡︎青山医院へのお問合せ|加東市の内科・糖尿病内科・内分泌疾患・甲状腺疾患
から希望日時、施術部位、連絡の取れる電話番号をご連絡いただくか、
②月水金15-16時の間でお電話でご予約お問い合わせください。 それ以外の時間帯では電話で予約受けることができませんので、ご注意ください。
また平日午前は診療の間での施術になりますので、お時間前後しますことをご了承ください。
一度にご予約いただけるのは1回分のみです。施術が終わりましたら、次の予約を取ることができます。
できるだけ多くの方に提供するために12月中にレーザーを受けられた方は次回1月予約は12月20日以降で受付させていただきます。
予約状況:
12月 の予約受付終了
1月はまだ空きがあります
よろしくお願いいたします。
巷で感染性胃腸炎が流行っているようですね。
近所の保育園の園児さんがノロウイルス感染だとかで、それ関連の大人が嘔吐や下痢などの厳しい症状で来院されました。
おなかが痛かったり、下痢嘔吐が止まらないのは本当につらいですよね。
基本は手洗いうがいの予防です。ノロウイルスはアルコール消毒だけでは不十分のようですので、流水でしっかり洗う こまめな手洗いがとても大事です。そして、実際に感染した場合には水分補給をしっかりとして安静で。
先週末にイルミネーションをみにお出かけしてまいりましたが、その翌日は昨年も参加した、生涯教育センターでのクリスマスリースづくりでした。
今年は子供たちと3人で参加し、思い思いの作品を作ってきました。
クリスマスツリーや 動物など

楽しい作品ができました。

また最後に頂いた焼き芋!ねっとりして甘みも濃厚で本当においしかったです。
週末、少し暖かかったので、外の作業も苦ではなかったですね。
しばらくの間クリニックに飾ろうと思っていますので、よろしければご覧ください。
子供らしい自由な発想で作品が仕上がっています。
こんにちは
レーザー予約のお問い合わせをいただいておりますが、年内で施術可能は12月24日の数枠のみになりました。
年明けのご予約はまだ可能ですのでよろしくお願いします。
さて、先日のお出かけです。
今年も兵庫県立フラワーセンターのナイトイルミネーションが始まり、初日はかなり寒かったので、先週の土曜日に子供たちを連れて出かけてきました。

夜でしたがまだ、寒さが厳しくなかったので、大勢の人でにぎわっていました。
以前までは入り口を入って左側の友愛の道から四季の花壇・事務所前の広場でイルミネーションを楽しめた覚えがありますが、今年は中央花壇から温室内でのイルミネーションで 例年よりさらにパワーアップしているような印象でした。

さむくて空気も澄んでいて、光が本当にきれいでしたよ。
寒い寒いと最初は文句を?言っていた子供も わあーぁっと目を輝かせて 熱心に見入っていました。
イルミネーションの色が変化する様子や動くのがよかったように思います。
温室は長蛇の列でしたので、今回は花壇回りだけを楽しみましたが、十分大満足でした。
残り、18日19日の週末と24日に楽しめるようですよ。
よろしければお出かけください。寒さ対策はしっかりと!