ドラセナの花のお話をブログで書く前から、定期通院されている患者さんの中にはいつ咲くのかなと楽しみにしてくれている人がいらっしゃるようでした。
先日はレーザー施術に来院された方にもブログに書いていたお花はどれですか?とお声がけいただき嬉しかったです。
数日前から少しずつ花が開いています。
主に夜に咲く花なので、午後診察の始まった16時以降から 甘い香りが漂い始めます。17時ごろには玄関先から受付の中まで香りが広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/09/b97150b731534fad54e6d1f7c915f747.jpg?1709187406)
診察終わりに昨日、お花の写真を撮ってみました。
背より高い位置で咲いているので、腕が振るえてなかなか上手に撮影できません。
スタッフさんたちも一緒になって撮影をし、映像を送ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/2eb57a5f5a523164c3f1213ce11ea349.jpg?1709187451)
スタッフKさんが撮った写真!じょうず!!
まだ、目の前で観察できる高さのお花は咲いておりません。
硬くつぼみのままですので、もうしばらく楽しめるかもしれません。
お花に興味がある方は午後からの来院がお勧めです。
受付や診察室の胡蝶蘭も順に咲いています。こちらは午前午後ともに楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/545b5d7f7947ff7fe8c9a8187884a084.jpg?1709187491)