インフルエンザがわりと流行っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/47/c2cae29191111eee83b9b1a160fadb88.jpg?1697115262)
上田桑鳩先生の作品?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/9fef5367ab35bcef4d0e27ab50fbe486.jpg?1697115262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/364b7f7b8560767e89e7b3ff5abc0768.jpg?1697115262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/1c159ff3db3fceef3f0d66377f089ed7.jpg?1697115262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/81f1b60246fcebb300aa36b5a8b1739f.jpg?1697115538)
ここ数日、連日患者さんにお目にかかります。
早めのワクチンが必須でしょうか。
コロナの感染の人もお熱は出ますが、インフルエンザの人の方が高熱で関節痛など少し症状が重そうに見えます。
来週から65歳以上の方のインフルエンザ予防接種が始まり、やや混雑が予想されます。
検討されている方は早めの接種がおすすめです。
さて、連休中に吉川の総合公園で行われているみなぎの書道展を見学に行って参りました。
今年も子供たちが書道作品を出したので、展示されている様子を見たいなと思ったのと 何名か子供のお友達や患者さんとして来てくれる(風邪の時とか)お子さんが入賞されていたので、そちらも楽しみに行ってきました。
私が中学生や高校生の時にもあった書道展でかなり歴史ある展覧会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/47/c2cae29191111eee83b9b1a160fadb88.jpg?1697115262)
上田桑鳩先生の作品?
子供達が早く見ようよーと騒ぐので、じっくり見学できませんでしたが。入り口付近にはすてきな作品が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/9fef5367ab35bcef4d0e27ab50fbe486.jpg?1697115262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/364b7f7b8560767e89e7b3ff5abc0768.jpg?1697115262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/1c159ff3db3fceef3f0d66377f089ed7.jpg?1697115262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/81f1b60246fcebb300aa36b5a8b1739f.jpg?1697115538)
みなぎの書道展のいいなと思うところは、作品が自由なところです。子供達が思い思いに好きな字を書く、楽しい気持ちになれます。
今週末まで開催されていますのでよろしければ足を運んでみてください。
加東市 青山医院
0795-46-0321