通常運転の毎日が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/9b9549b56d3dba896dd609d2828d807e.jpg?1704895174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2a/cb8bb91e8326b37c832594dc4197d9d9.jpg?1704895174)
今年もたくさんの球根が届きましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/f2076ca109c15e4c5b19e64ffb0afb06.jpg?1704895293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/a31e05c1ef032394f9bccf54b1e68812.jpg?1704895293)
自宅花壇↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/9150a0e75b6763cd2edb43a52474b6dc.jpg?1704895294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/b80e707c543049cc4a7c30d430f26586.jpg?1704895294)
少し、お正月はゆっくりしましたので、ペースがいまだに掴めず、早く起きるのが辛い毎日です。
朝暗いですからね。
目が覚めにくいですよね。
ブログのアクセス解析をのぞいていて、ダントツ多いのが
はちみつはカリウムが多いのか問題の記事なのですが
最近アクセスが多いのが
富山のチューリップ福袋の一昨年末に書いた記事です。
今年も福袋を購入しましたので、記録とともに
とはいえ、ブログから少し遠ざかっていましたので、ちゃんとした写真がないのです。
今回は昨年が大の福袋で
今年は特大狙いでしたが
かなり忙しく過ごしていましたので、発売日を逃して翌日にホームページを覗いてみると
完売!!
狙いは狂いましたが、前年と同じく福袋大5000円を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/9b9549b56d3dba896dd609d2828d807e.jpg?1704895174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2a/cb8bb91e8326b37c832594dc4197d9d9.jpg?1704895174)
今年もたくさんの球根が届きましたよ!
2日に分けて植え込みました。
一部は医院花壇へ
一部はプランターにビオラとともに
一部は自宅の花壇に植えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/f2076ca109c15e4c5b19e64ffb0afb06.jpg?1704895293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/a31e05c1ef032394f9bccf54b1e68812.jpg?1704895293)
自宅花壇↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/9150a0e75b6763cd2edb43a52474b6dc.jpg?1704895294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/b80e707c543049cc4a7c30d430f26586.jpg?1704895294)
プランター植え込み↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/9348ce661f7f2c86dfe030b1def5f2cb.jpg?1704895294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/9348ce661f7f2c86dfe030b1def5f2cb.jpg?1704895294)
医院花壇↑
昨年掘り上げた球根も医院花壇の端に投げ入れました。
さてさて、まだ寒い日が続きますが、春が楽しみですね!
秋に蒔いたネモフィラの種は可愛く芽吹いて、花壇が少し緑になってきましたよ。
次回こそは特大福袋を狙いたいと
年末に思いを馳せていたりします。
明日は休診です。
月曜日が祝日でしたので少し曜日感覚ずれています。お間違えないようお願いします。
加東市 青山医院
0795-46-0321