兵庫県加東市の青山医院の日記です!

日常のこと 診療のこと 医療レーザー治療のこと その他お知らせを書いていきたいと思います

鈴虫学校に行ってきました!

2021年07月26日 | Weblog
おはようございます。

涼しくて爽やかな朝ですね。
昨日も日中暑かったですが、やしろのショッピングパークBIOで開催された鈴虫学校に次女と出かけてきました。
虫好きの次女

新聞で記事を見つけた時から喜ぶだろうなぁと思い、すぐに応募しました。
私自身も小学生だった時に父が鈴虫を育ててくれていたのを懐かしく思い出しました。


当日、鈴虫は好きじゃないと突然言い始めた4歳女子でしたが‥
指導してくださる話をきちんと聞いていました。鈴虫もらって嬉しくてぴょんぴょん

できるだけ大きい虫かごが良いと聞いたので、帰りに虫かごもイオンで購入して帰宅しました。





指導者の説明と説明書きに沿って、おが屑を虫かごに敷き詰めるところから始めます。

木の枝などを入れるとありましたが、手元になかったので庭の木を切って入れました。


次女がひたすら張り切ってくれたので、本当に楽しかったです。




いただいた鈴虫を




設置した虫かごに入れて終了

きゅうりや削り節、スイカなどを与えてみました。
夜まで娘たちは虫かごに釘付けできゅうり食べた!スイカ食べた!と大騒ぎでした。




友人によると繁殖力が意外に強いそうなので、きちんと管理して育てていきます。


今日は通常通りの診療です。
よろしくお願いします。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムカデに嚙まれたら | トップ | 加東市コロナワクチンの個別... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。