1/28 病院の帰りにJR下りの列車に乗って長洲へ行って来ました。ここの港からフェリーが長洲~多比良港まで出ていてカモメウォティングが出来ます。所要時間も対岸まで50分程度なので、大牟田市内の人も島原へ渡るためにはこのフェリーを利用しています。
ユリカモメはこのフェリーを目指して飛んで来てお客さんが投げるエビセンを上手に取っていきますが、その撮影は一人では難しいです。相棒が必要です。
私が長洲港に着いた時間帯は、フェリーがこの港を出航した後のようで海にはユリカモメがたくさん泳いでいました。
※この長洲の町は金魚の故郷とも言えます。
宮島へ渡る時、原爆ドームのある公園から、高速艇に乗りました。
その時の船員さんが、パンくずを出して餌付けパフォーマンスを、
してくれましたが、お客さんは私と娘だけでした(^_^;)
コメントありがとうございます。
ユリカモメは可愛いカモメですね。
大濠公園にもユリカモメはいますが今年は
長洲港に行きました。
ユリカモメの餌付けはこちらではエビセンを
売店で売っています。
原爆ドームのある公園から宮島へ渡る高速艇が
あるとは知りませんでした。
娘さんと良い旅をされましたね。
良く知ってます餌をくれるときを待ってるようです
都内の隅田川やお台場でも見られます
撮影は一人だと難しいですね、だれかそばで餌を
投げてくれると撮れるんですよね、(笑)
いまは頭部は白いですが
春になれば黒くなりますよ。
有明フェリーは1時間毎に発着しています。
孫が小さい頃にはユリカモメを見にいって
そのままフェリーに乗って多比良港まで行き
雲仙普賢岳までドライブしたこともありましたよ。
集団での生活 乱してはいけないのですね
コメントありがとうございます。
フェリー乗り場ではユリカモメは見られませんでしたが
近くの公園にはたくさん集まっていました。
ユリカモメの撮影は一人ではできませんが誰かが餌を
与えているのであれば写真は撮りやすいです。
ユリカモメは餌を獲るのが器用ですね。
コメントありがとうございます。
春にユリカモメを見に行った事がないので頭の色の変化を
見た事がありません。
有明フェリーの出航時間は調べずに行ったのでユリカモメが
フェリーを追いかけて行く姿は見られませんでした。
病院の帰りだったのでJRの下りに間に合った列車に乗ったの
ですから仕方がないと思っています。
お孫さんと一緒にフェリーに乗り雲仙普賢岳に行ったことは
良い思い出となっていますね。
コメントありがとうございます。
ユリカモメがフェンスに留まっている場所は決まって
いるようできちんと整列していますね。
人間も鳥に見習って集団生活をして欲しいですね(笑)。
長洲は石橋と金魚は観に行ったことあります。
エリーでは 島原~熊本港に乗ったことあるけど それはそれは 追っかけてきますよ。
お時間があったら見てね。。。
https://blog.goo.ne.jp/momo606_2005/e/34909ac86dca5524ec81734230055043
蓮の花さん 今週はKBC ふるさとウイッシュ で芦屋町です。
これはたくさんのユリカモメですね。
止まっている姿、飛んでいる姿、泳いでいる姿、それぞれ素敵ですね。
迫力があります。
撮影は難しそうですね。