![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/47d162eb5a01ded131ccf8dce99309a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/1ca49d443cb78409f30b1912053272ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/8cd1753a1392d314d0c24f8ce0f1c167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/4b21a58e05fee61e1b24ed1e6ec20f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/df7b6860b46827da8898252e630bad56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/aefca1386a5b958b1fd60a3422852730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9b/b58fcd87dffcd2bf872854cb7b089b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/0927f07a095eb83237e07d0480d4fbf1.jpg)
前回の続きです。福岡市博物館をあとに福岡タワーの方に廻りました。
福岡タワーは福岡市早良区のシーサイドももち地区にある電波塔で全長234mあり、海浜タワーとしては日本一の高さを誇ります。福岡市西副都心のシンボル的存在で、8000枚ものハーフミラーで覆われた正三角形のシャープな外観は「ミラーセイル」の愛称で親しまれています。
地上123mの5階展望室から見る福岡のパノラマ景色は圧巻モノ!
最新式のテレビ望遠鏡も設置されていますし、七夕やクリスマスの季節にはハーフミラーに夜間イルミネーションを施し、さらに印象的な夜景を演出しています。