蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

年を取ると買い物が大変ですね。

2024-12-26 01:08:47 | 日記
年末になって毎日買い物に行くようになりましたが毎日バスを利用しています。不思議なことに最近バスに乗るのが怖くなりました。原因は分かりませんが一度バス停に行く時、途中で足がもつれて立ち上がる時にも手のひらをすごく打ち、歯の状態もおかしくなりました。買い物先から帰ってから歯医者にギリギリいっぱいに駆け込み、先生に見て頂いたらどうもなかったので良かったです。手のひらの痛みは痛み止めの薬を飲んでも良くならなかったので3日後に整形外科へ行き見てもらったら骨折をしていなかったです。それでも当分は痛かったです。
買い物はリックサックに2~3日分買いだめして帰っているので重たいです。最近ではバスやタクシの値段が上がっています。特に午後7時を過ぎるとバスの本数は全くありません。買い物客の皆さんは殆どタクシー利用者が多いですね。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤に燃えた大宰府の紅葉

2024-12-08 23:22:26 | 日記












12/8はお天気が良くて暖かだったので、思い切って大宰府の内山へ午後から行って来ました。駅前のコミュニティバス停は大勢の観光客の列がいっぱい並んでいてすごかったです。行きはギューギュー詰めのバスに乗って現地に行ってみるとそこでも人の波が多くて宝満神社までは上がれませんでした。上りも下りも足元が危なくて途中で引き返したほどです。真っ赤に燃えた楓は今日が一番の見ごろだったようですね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする