蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

石橋文化センターのつばきまつり

2015-03-30 01:28:26 | 日記


















3/22に久留米市の石橋文化センターで始まっていたつばきまつりに行ってきました。
石橋文化センターのつばき園は2010年3月に開催された国際ツバキ会議で、国際優秀つばき園に認定されています。庭園内のツバキ園には、世界のツバキから久留米産の珍しいツバキまで、約260品種1,500本のツバキが植えられています。
石橋文化センターに行った日は日曜日だったので、家族連れが多く訪れていてツバキの花々を見ながら楽しそうに歩いているカップルもいれば、タブレットや携帯電話で写真を撮っている人の姿もありました。

※ツバキは『大牟田市の花』として中心街のマンホールの蓋に描かれています。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の息吹

2015-03-27 21:17:40 | 日記
















3月中旬頃には近くの公園や街の花壇には若い芽が次々に出始めていて春の足音が近い事を感じていました。その若い芽は数日後にはすっかり様変わりしていました。
辛夷の花はすっかり満開状態で何とも言えない美しさでしたが、雨や風ですっかりと花びらが散ってしまい、ほんの僅かな時間だけの命でした。
桜の若い芽は、ここ数日の暖かさできれいな花となり、あちらこちらで咲き出しました。
今、公園に咲いている他の小さな花々は、付近を散歩コースにしている人々の心の癒しとなっていますし、繁華街の花壇に植えあったノースボールは見事な花の絨毯となりました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒尾干潟で見た渡り鳥

2015-03-24 15:57:02 | 日記














3月の中旬に荒尾干潟へ行きました。現地に行ってみると満潮だったので野鳥の姿は見られないだろうと思っていたら、多くの野鳥が砂浜近くの小さな岩の上で羽を休めている姿を見る事ができました。あまりそこに近付くと野鳥は群れをなして逃げてしまうので、鳥たちからある程度離れた所から夢中でシャッターを押しました。
ちょうど太陽が北の方へと移動していたので殆どの野鳥が逆光線に映っていました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四ツ山神社の頂上付近から見たメガソーラー

2015-03-22 01:52:53 | 日記
















3/12に荒尾市の四ツ山神社の頂上付近まで上り、大規模な太陽光発電を見る事が出来ました。
この太陽光発電は荒尾市大島の日本コークス工業会社が所有する土地にソフトバンクが建設したもので最大出力規模が約22,400kWで一般家庭6,000世帯分の年間電力消費量に相当する規模のメガソーラー発電所です。
数年前に南関町のセキアヒルズからメガソーラーを見ましたが、それ以上に規模が大きいので何と表現して良いのかわかりません。

運よくメガソーラーが建設されている場所の彼方には雲仙岳がきれいに見えましたし、早咲きの桜や野鳥の姿との出会いがあった一日でした。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本市動植物園・・・・・植物園(熱帯植物)

2015-03-19 00:00:11 | 日記
















前回の続きです。植物園には熱帯植物が満ちあふれる大温室のある「花の休憩所」や植物の事なら何でも教えてくれる「緑の相談所」があります。
季節の花々が植えてある園内から「花の休憩所」の建物の方へと移動し、熱帯植物の展示がしてある温室へ向かいました。そこには、ラナンキュラスやハイビスカスなど春から夏へと向かう花々との出会いがありましたし、サボテンの可愛い小さな花や蘭の種類の花々も見る事が出来ました。
熊本市の動植物園は福岡市の動植物園と比べると規模は小さいですが、こぢんまりとした植物園は熊本市民の憩いの場所です。この植物園の隣には江津湖が隣接しています。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする