8/25に台風が荒尾市に上陸した夕方、近くの川沿いの周辺を歩いてみました。川の水は茶色く濁り、ゴミが草むらに流れ付いていました。また川に近い道の家には柿の木が強い風にも耐えて柿が実っていました。その柿の実は色つやがとても良くておいしそうでした。
そして、今は主がいない家屋の畑にはフウセンカズラの蔓が上の方まで延びてしまっていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
量販店の園芸コーナーで買って育てている鉢植えの花です。花の名前は忘れましたが、半日蔭で育てています。
花々も秋色に変わりつつありますね。
鹿児島でもかなりの被害があったようですね
今から雨雲が迫って来てますので、降り始めるでしょう(^^ゞ
これからお買物に行って来ますが、降られないように、
寄り道しないで帰ります、お花など見てたらザーっと来そうです(笑)
ちょうど今ごろが花期・・・。
ハルザキウコンとの別名もあります。
ジンジャー(ショウガ)の仲間です。
コメントありがとうございます。
柿の実が色付き始めて秋の訪れを感じる
ようになりました。
この柿の実はもうすぐ熟しておいしくなると
思います。
コメントありがとうございます。
台風による被害の情報は九州各地で停電して
いて、その復旧が急がれている話はあります。
その他に八代の方では、がけ崩れがあった事は
報道していましたが、福岡県内の被害の話しは
ほとんどありません。
コメントありがとうございます。
福岡の方ではお昼過ぎまで曇り空でしたので
太宰府の九州国立博物館へ行きました。
ところが太宰府駅に着いた時は雨が降り出して
いました。
今、九州国立博物館では大英博物館展があって
いますので大勢の人が見えていましたよ。
コメントありがとうございます。
最近はお花を園芸店で買って来て少し大きな
鉢に植え替える時に名札を失くしています。
この花を買った時は、とても可愛くてきれいな
ピンク色をしていました。
育て方を聞いた時に「半日蔭で育てる様に」と
言われた事です。
そして冬場は家の中に入れて置くように注意を
されました。
ですね 間もなく柿が食べれそうですね 大好きです
コメントありがとうございます。
大型台風でしたが市内に大きな爪跡を残さずに
北上して行って良かったです。
子供の頃は柿が好きでおやつ代わりでした。
でも今は胃腸が弱いので食べなくなっています。
周辺の地域では建物が壊れたり
大木が倒れたり、崖崩れが起きたりと
大変だったようですね。何日も停電したとも聞いています。
蓮の花さんの周りも大きな被害がなく良かったですね。
柿が色づき始め秋の花が増えて来ましたね。
秋の気配が強く感じます。
コメントありがとうございます。
台風は上陸した後、海岸沿いに北上したようで
大牟田市内では誰も住んでいない家屋が2軒
倒壊したと聞いています。
私が住んでいる地域では特に被害は出ていません。
コメントありがとうございます。
今年は台風が発生する率が多いですね。
今度来た台風15号が一番九州を直撃しないかと
案じていました。
少しづつですが秋の気配が漂い、今週は秋雨
前線の影響で九州地方は雨になっています。
かわいいお花の名前が分かって良かったですね。
そろそろ 散歩に出かけたい時期なのに sなかなか出かける気にならないのが 情けないです。
コメントありがとうございます。
S-Fの風さんからお花の名前を教えて頂きました。
こちらは朝早くから雨が強く降ったり弱く降ったり
しています。
涼しくなったら何処かに行きたいと思っていますが
通院の合間になります。
何年になるのかな・・・
桃・栗・・・3年 柿8年って言うけど まだ花が咲いたことないです
家主のいない家のフウセンカズラは物悲しく移ります。
鉢植えの花、いきいきと咲いていますね。
コメントありがとうございます。
干し柿の種を植えたら芽を出したとは
うれしい事ですね。
私が以前住んでいたお庭に柿の木が
ありましたが、お花が咲いているのを
見た事は一度もありません。
コメントありがとうございます。
まだ大きく成長をしていなかった柿の木でしたので
台風の強風にも耐えられたのでしょう!
フウセンカズラが生えている家の主は介護施設に
入所をされているので誰も家の周りを手入れする
人がいません。
きれい好きな人だったのですが、家を留守すると
お庭に草が生えて哀れな姿になります。