2/10 荒尾干潟の満潮の時間に行って見ましたが、野鳥の姿はどこにも見えず、砂と同じ色に見えたシロチドリとダイゼンがチョコチョコ歩いている姿を偶然見つけ写真に撮ることに成功しました。シロチドリは荒尾市の「市の鳥」に指定されています。何時も野鳥が来る蔵満にしばらくいましたが、何時まで経っても野鳥の姿が見えないので砂浜に一時座り込んでしまいました。
道行く人々が砂浜に座り込んでいる私を変な目で見て通るので場所を移すことにし堤防の安全な所から上の方に上がり、増永の方に行く途中の堤防から下の方を見たらカルガモたちの姿を見つけました。カルガモたちは波が近くまで来るのを待っていたようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家の庭に咲いていたクリスマスローズで花弁が下を向いているので寝転がって撮りました。
あと一つは量販店の園芸部で買ったゼラニュームの一種で、どちらかというと雨に打たれるのが苦手なお花です。
満潮時は鳥さんが少ないですよね。
でも干潮時は、鳥が遠いですからね(^_^;)
猫ちゃん、なにか疲れた顔してますね(笑)
私も先日行きましたが満潮時で鳥が見られませんでした
広々とした空間を見てるだけでスカッとしますね。
クリスマスローズ頑張りましたね。拍手!
ヒューマンも寝っ転がるかな
コメントありがとうございます。
干潟にも何処から流れて来るのかわかりませんが
ゴミが多いです。
このゴミは探鳥会がある日に参加した人全員で大きな
袋に入れて集めます。
満潮の時の2時間前後に野鳥が羽を休めるために干潟に
飛んできますが気まぐれなので見当がつきません。
干潮の時間帯は沖合に出て泳いでいる姿を見かけます。
コメントありがとうございます。
海はいつ見ても広々として気持ちが良く癒されます。
野鳥は満潮の2時間前後に何処からともなく飛翔して
来ますので辛抱して待つしかないです。
コメントありがとうございます。
干潟は海からの風で冷たいですからある程度の寒さ対策が
必要です。
クリスマスローズ、やっと咲きました。
コメントありがとうございます。
咲かない咲かないと思っていたクリスマスローズが
やっと咲きました。
この花を撮る時は花弁が下向きなので寝転がって撮るしか
仕方がありません。
やっぱり時々探鳥会に行かれるから
鳥の名前 覚えられましたね。
私 シロチちゃんは分かるけど あとは
白いクリスマスローズ きれいですね。
斑入りなんですか?
我が家のは白とアプリコット
毎日 褒めています。。 ありがとねって。。。
荒尾干潟、野鳥がたくさんいるんでしょうね。
バードウォッチングをやる人には、いいところですね。
私はやりませんが・・・
鳥は動くから、写真を撮るのがむつかしいです。
荒尾干潟駅というのがあるんですね。