太宰府天満宮の「ご本殿」の大改修に先立ち3年間限定で使用する「仮殿」の一般公開が5/14から始まったので見に行きました。
仮殿はお椀のような局面の屋根に植物を乗せるという大胆なデザインになっています。屋根の曲面がそのまま仮殿内部の天井の曲面にもなっていて構造は鉄骨造で平屋建てです。仮殿とは御祭神の御神殿(おみたま)を仮安置するために設けられた御社殿のことです。
<ネットより>
この日はお天気が良かったので天満宮の広場には猿回しも来ていましたが、芸ができるお猿さんの様に見えました。また境内の菖蒲園にも廻ってみたら今年は暖かいのでほんの少しだけ菖蒲の花が咲き始めていてきれいでした。
コメントありがとうございます。
屋根に植物を植える設計の建物は初めて見ました。
でもこれまでの本殿とは全く趣が違い面食らった
程です。
先日来ていたお猿さんは芸達者でしたが、以前見た
猿回しのお猿さんは芸が下手で口上してくれている
親方の方が面白かったです。
美しいデザインの「仮殿」になっていますね。
猿回しの猿は芸人のようですね。
見たことがありますよ。
コメントありがとうございます。
太宰府天満宮の仮殿、ローカルニュースで報道されて
いたと思いますが、全国放送だったのですね。
大宰府に行った日は夏日同然で暑かったですが気分転換に
なりました。
この日は何時もよりも人出が多かったです。
コメントありがとうございます。
ここ太宰府天満宮には猿回しがよく来ているようです。
何年か前には芸が下手なお猿さんも来ていました。
ここの水路にお賽銭がたくさん投げ込んであったのを
初めて見ました。
数えてみると結構お金が集まっていると思います。
新緑の中の電車での紀行、
楽しかったことでしょう。
賑わいは相変わらずのようですね。
コロナの制約も取れて、開放感もあるのでしょうね。
お賽銭 1円玉がけっこう多いですね
コメントありがとうございます。
ご本殿の改造は124年ぶりの大改修だそうです。
3年後の令和26年に工事を完了する予定だそうですね。
仮殿の後ろの方にまだご本殿があるのを見ることが
できました。
旅人、この観光電車は乗り心地が良かったです。
福岡~大宰府までバスも旅人が走っていますよ。
まだこちらには乗った事はありません。
コメントありがとうございます。
私も面白い形の仮殿を見た時にはびっくりしました。
猿回しは太宰府天満宮の境内によく来ているようで
今回は偶然見ました。
コメントありがとうございます。
猿回しは、数年前に芸の下手なお猿さんを見ましたよ。
私も屋根の上に植物が植えてあるのを見た時にはびっくり
しました。
このニュースは一般客に公開する前に報道機関に公開
されましたね。
仮都の一般公開 貴重な体験でしたね。しばらくは仮殿ということなので
私も今度行くときは仮殿tでしょう・・楽しみです。
旅人号 見たことあります。 乗ったことないけど・・・
いいお天気ですね。
猿回しは湯島天神の梅まつりの時に見ました
猿の親子でした芸達者で面白かったですよ。
20年ぐらい前に、由布院で猿回しを見たのが最後だわ(笑)
太宰府天満宮の事ニュースで見ましたよ(^o^)
屋根の上に植物を見てびっくりしました。
短い期間だから、出来た設計なんでしょうね(^^)