昨日は七草粥食べましたか?
七草粥を食べてお正月に疲れた胃腸をいたわりましょ。
それにしても、七草パック詰めでスーパー店頭に並ぶようになったのは、いつから?
これらを 栽培・出荷する農家の方、お正月から お疲れさま。
ところで1月7日という日は、1989年のその日に昭和が終わり
平成元年になった日つまり平成が始まった日だという事をどれだけの人が
それを想起するのでしょうか。
平成が始まったばかりの当時は昭和が終わったという感慨もありましたが、
それから既に二十三年も経ってしまいました。
この間、一度はバブル経済とやらで世の中は浮かれていましたが、その後は
経済の停滞が長期化し、若者は就職難に苦しみ、収入の半分は借金という国の財政は
破産状態と言っていいほどの惨状です。
世界経済の先行きも不透明で、ユーロ崩壊・1ドル50円を唱える評論家もいます。
さらにはこの間に日本は阪神淡路大震災と東日本大震災を経験してしまいました。
しかも後者は今後も長く負の遺産として残る原子力発電の事故を併発してしまった。
被災した方は言うまでもなく影響を受ける多くの人々の苦難や不安が解消するには
相当の時間がかかりそうです。
平成
七草粥を食べてお正月に疲れた胃腸をいたわりましょ。
それにしても、七草パック詰めでスーパー店頭に並ぶようになったのは、いつから?
これらを 栽培・出荷する農家の方、お正月から お疲れさま。
ところで1月7日という日は、1989年のその日に昭和が終わり
平成元年になった日つまり平成が始まった日だという事をどれだけの人が
それを想起するのでしょうか。
平成が始まったばかりの当時は昭和が終わったという感慨もありましたが、
それから既に二十三年も経ってしまいました。
この間、一度はバブル経済とやらで世の中は浮かれていましたが、その後は
経済の停滞が長期化し、若者は就職難に苦しみ、収入の半分は借金という国の財政は
破産状態と言っていいほどの惨状です。
世界経済の先行きも不透明で、ユーロ崩壊・1ドル50円を唱える評論家もいます。
さらにはこの間に日本は阪神淡路大震災と東日本大震災を経験してしまいました。
しかも後者は今後も長く負の遺産として残る原子力発電の事故を併発してしまった。
被災した方は言うまでもなく影響を受ける多くの人々の苦難や不安が解消するには
相当の時間がかかりそうです。
平成