ここ何日か、テレビコマーシャルで1月22日は、「カレーの日」 と某メーカーが盛んに、
コマーシャルを流していました~~♪
なんでも、昔!学校給食で初め「カレーライス」を献立として、提供された日を
記念日としてとか・・・。
それを意識したわけでなく・・・簡単メニューの為、昨日から自宅で、カレーを
作り続けています。
まあ・・・・昨日は、手違い?でカレーになったのですが~~。
カレー風味の肉じゃがを作るつもりだったのが!!ルーの調整を間違えて!
ジャガイモ!ゴロゴロで・・・砂糖も入った昔風カレーとなって完成しました。
今日の夜も、同じメニューでした。
昨日の残っていたカレーを。テレビCMを見ながら「今日は、カレーの日!ですょ・・」
「このカレーなら上手いから!いいよぉ~~♪」
カレーライスって、それぞれの隠し味!ってありますよね。
「アリさま」は、色んなものを入れすぎて「闇カレー」ような?感じに
なってしまう事も、良くあります。
意図したカレー味にならない事はしょっちゅうです。
都度、「今日は、カンボジア・カレー」・「今日は、チュニジア・カレー」
「今日は、マャンマー・カレー」と勝手に命名して誤魔化す。
今日は、「ニューカレードニア・カレー」と命名しました。
なぜ1月22日は「カレーの日」なの? 教えてシェリーちゃん!!!
コマーシャルを流していました~~♪
なんでも、昔!学校給食で初め「カレーライス」を献立として、提供された日を
記念日としてとか・・・。
それを意識したわけでなく・・・簡単メニューの為、昨日から自宅で、カレーを
作り続けています。
まあ・・・・昨日は、手違い?でカレーになったのですが~~。
カレー風味の肉じゃがを作るつもりだったのが!!ルーの調整を間違えて!
ジャガイモ!ゴロゴロで・・・砂糖も入った昔風カレーとなって完成しました。
今日の夜も、同じメニューでした。
昨日の残っていたカレーを。テレビCMを見ながら「今日は、カレーの日!ですょ・・」
「このカレーなら上手いから!いいよぉ~~♪」
カレーライスって、それぞれの隠し味!ってありますよね。
「アリさま」は、色んなものを入れすぎて「闇カレー」ような?感じに
なってしまう事も、良くあります。
意図したカレー味にならない事はしょっちゅうです。
都度、「今日は、カンボジア・カレー」・「今日は、チュニジア・カレー」
「今日は、マャンマー・カレー」と勝手に命名して誤魔化す。
今日は、「ニューカレードニア・カレー」と命名しました。
なぜ1月22日は「カレーの日」なの? 教えてシェリーちゃん!!!