今日の練馬の最高気温は37.7℃!
まだ7月の初めなのになぁ。先が思いやられる…。
それにしても、なぜ練馬区の気温が高いのか。
練馬区は、7月から9月にかけて東京湾から都心に吹く海風のちょうど風下にあたる位置にある。
その海風が、都心部のビルから冷房などによって発生した大量の熱気を、練馬方面まで運んでくるのだとか。
また、この熱気は隣区の中野区や杉並区など広範囲に流れ込むのだが、周辺では気象庁の観測地は練馬にしかないため、「練馬の高温」が報道されるのだそうだ。
暑さのせいか無性にトマトが食べたくなって、ケチャップを使わないスパゲッティ・ナポリタンを作った。
まだ7月の初めなのになぁ。先が思いやられる…。
それにしても、なぜ練馬区の気温が高いのか。
練馬区は、7月から9月にかけて東京湾から都心に吹く海風のちょうど風下にあたる位置にある。
その海風が、都心部のビルから冷房などによって発生した大量の熱気を、練馬方面まで運んでくるのだとか。
また、この熱気は隣区の中野区や杉並区など広範囲に流れ込むのだが、周辺では気象庁の観測地は練馬にしかないため、「練馬の高温」が報道されるのだそうだ。
暑さのせいか無性にトマトが食べたくなって、ケチャップを使わないスパゲッティ・ナポリタンを作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/9fd307f0456d5a22546ad23ca86a1e0d.jpg)