息子の字
2018-06-06 | 日常
学校から帰って来て、一人でパパッと宿題をして、近所の英会話教室に行った小文太。
テーブルに置きっ放しの宿題プリントを見たのですが…

おかしなところも多々あるけれど、見本一切なしで一年生でここまで丁寧に書けるって我が息子ながらすごいな…。
書くのも早いと担任の先生が言ってくださった。毎日日記書いてるからだと思う。
うう…すでに私よりも字が上手。こんな正確に書けないわ。てか、私が丸字の暴れ字で下手すぎるんですけれど。
ここが基本でこれから自分の字になっていくんだろうけど、丁寧な読みやすい字に熟成していけたらいいな。
大人になって、字が上手・丁寧なら損することはまずないもんね。(私は下手で損しまくってる)
ちなみに一年前(五月頃)の字。赤ペンは旦那。
たった一年でどえらい成長を遂げている!!びびった。



これ見ると、毎日コツコツ、ほんと大事。
テーブルに置きっ放しの宿題プリントを見たのですが…

おかしなところも多々あるけれど、見本一切なしで一年生でここまで丁寧に書けるって我が息子ながらすごいな…。
書くのも早いと担任の先生が言ってくださった。毎日日記書いてるからだと思う。
うう…すでに私よりも字が上手。こんな正確に書けないわ。てか、私が丸字の暴れ字で下手すぎるんですけれど。
ここが基本でこれから自分の字になっていくんだろうけど、丁寧な読みやすい字に熟成していけたらいいな。
大人になって、字が上手・丁寧なら損することはまずないもんね。(私は下手で損しまくってる)
ちなみに一年前(五月頃)の字。赤ペンは旦那。
たった一年でどえらい成長を遂げている!!びびった。



これ見ると、毎日コツコツ、ほんと大事。