洛中在住

京都暮らし

ハロパ

2019-10-30 | 日常
今年のハロウィンはド平日なので、週末にパーテーやっちゃってました。
でも、急にやろう!となったので、バタバタしてたいしたことはできませんでしたけど。


それっぽい格好はしてみる。
こんなこと喜んでしてくれるのは、いつまでかな。


夏の暑さでローソクが歪んでいますが、逆にハロウィンっぽい感じ。
火を付けても垂れませんでした。

あと、ガラスに扇風機が写っていますが、暑がりの旦那がなかなか片付けてくれません。

パフェサラダ。


小文太に好評だった、かぼちゃのポタージュ。
飲み物はワインではなく、ブドウジュース(ウェルチ)です。


メインは鶏肉と野菜のグリル。
簡単手抜き料理として、しんどいときはしょっちゅう出してるので、特別感はナシ。


小文太作のプチシューツリー。


あと、パンやオードブル的なやつ。
急に準備したわりには、キッシュとパンとケーキ以外は手作りしてるわ…


ケーキはとっても可愛くて美味しかったです。

ラグビー観戦しながらのハロパ(←この言い方、腹立つな)でした。
コメント