朝起きたら、少し雪が降っている。
市内で雪がちらつくと、北の方は積もってるだろうな…
すでに山が白い。
小文太(と旦那)、今年雪で遊んでないな。
今日は用事がなくて、暇…
あっ、大原三千院 で「初午・大根焚き」をやってるぞ!
…てなことで。
雪の大原へやって参りました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/694bf1b4d961a97a4fd11ba3fbf40d68.jpg)
いきなりカメラ忘れたので、スマホ撮影です。
もっとヤバイ大雪かと思ったけど、遊ぶにはちょうど良い積雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/b76cf0636a171a6c50f88b0dfb6db0d5.jpg)
小文太、今年初の雪に、ダーーーーーッと走って大はしゃぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/b04a1e8d6d705729083c249e129643b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/e714b7d693588410612710d3f2e0f624.jpg)
はしゃぎすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/895d445f4da9d2e9d072e87a793eb471.jpg)
さっそく三千院の「初午・大根焚き」へ参りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/037cf039520bc2f1e21dbfe451323c9d.jpg)
参道の木々に積もる雪に見とれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/4c001440101f3e4a7b7a7086ba7679c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/01a910f980c324d2c2a423ba7f8e0a38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8e/2a36d4eff292bf47a08cc3dabd6795ea.jpg)
三千院のお庭も雪が積もって美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/ca9bc99b2f5bc3327dea309dce42f20e.jpg)
美しいのと寒いのとで、思わずお茶席に入りましたが、小文太に羊羹を食べられてしまい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/747897996171205c571100069c27ab26.jpg)
あっちゅーまに空っぽ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/e370455bd18fbe1de4e66c4c869b0e07.jpg)
…まぁ、風景が何よりのご馳走です。
国宝 阿弥陀三尊像を見させていただいて、さて、いよいよ「初午・大根焚き」をいただきましょう。
不動護摩供にて加持し、大釜で炊いたものを参拝者に無料接待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/00d84fa0ca3889e26bc67316d61f9247.jpg)
…というところで、スマホの充電切れ!お約束か!!
大根焚きはとっても美味しかったです。大根のたいたんが苦手な小文太も食べたぐらい。
参道でもみたらし団子をいただき、とても満足した雪の大原三千院でした。
市内で雪がちらつくと、北の方は積もってるだろうな…
すでに山が白い。
小文太(と旦那)、今年雪で遊んでないな。
今日は用事がなくて、暇…
あっ、大原三千院 で「初午・大根焚き」をやってるぞ!
…てなことで。
雪の大原へやって参りました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/694bf1b4d961a97a4fd11ba3fbf40d68.jpg)
いきなりカメラ忘れたので、スマホ撮影です。
もっとヤバイ大雪かと思ったけど、遊ぶにはちょうど良い積雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/b76cf0636a171a6c50f88b0dfb6db0d5.jpg)
小文太、今年初の雪に、ダーーーーーッと走って大はしゃぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/b04a1e8d6d705729083c249e129643b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/e714b7d693588410612710d3f2e0f624.jpg)
はしゃぎすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/895d445f4da9d2e9d072e87a793eb471.jpg)
さっそく三千院の「初午・大根焚き」へ参りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/037cf039520bc2f1e21dbfe451323c9d.jpg)
参道の木々に積もる雪に見とれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/4c001440101f3e4a7b7a7086ba7679c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/01a910f980c324d2c2a423ba7f8e0a38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8e/2a36d4eff292bf47a08cc3dabd6795ea.jpg)
三千院のお庭も雪が積もって美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/ca9bc99b2f5bc3327dea309dce42f20e.jpg)
美しいのと寒いのとで、思わずお茶席に入りましたが、小文太に羊羹を食べられてしまい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/747897996171205c571100069c27ab26.jpg)
あっちゅーまに空っぽ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/e370455bd18fbe1de4e66c4c869b0e07.jpg)
…まぁ、風景が何よりのご馳走です。
国宝 阿弥陀三尊像を見させていただいて、さて、いよいよ「初午・大根焚き」をいただきましょう。
不動護摩供にて加持し、大釜で炊いたものを参拝者に無料接待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/00d84fa0ca3889e26bc67316d61f9247.jpg)
…というところで、スマホの充電切れ!お約束か!!
大根焚きはとっても美味しかったです。大根のたいたんが苦手な小文太も食べたぐらい。
参道でもみたらし団子をいただき、とても満足した雪の大原三千院でした。