学習科目は、英語を主に、
漢文、古文、海外と日本の小説を
勉強したいと思っています。
昨年暮れから、森鷗外の小説を数編読み返しています。
聴講の為『青年』を読みました。
今は映画鑑賞の為、C・ブロンテの『ジェイン・エア』を読み進めています。
昨日は、ラジオ英会話のスペシャル版で、O・ヘンリー短編『WITCHES' LOAVES』(魔女のパン)の再放送がありました。
漢文は、『中国山水詩の世界』で、王維が取り上げられたのは嬉しかったです。
放送テキストは持っていませんが、中国詩人選集の王維を所有しているおかげで、
殆どの詩が白文で収録されていて、助かりました。
古典講読の『宇治拾遺物語』は放送テキストを持っていませんが、こちらも文庫本を持っているので、原文を見ながら放送を聞いています。
今年も、出来る限り、勉学に励みたいと思っています。