
《洋楽のアルバム》
R35
35歳あたりの人が懐かしい~と感じるオムニバスアルバム。
もうちょっと古いのが聴きたかったな~
選んだのは自分ですが・・・。
《ジャンプ》・・・バン・ヘイレン
《アイ・オブ・ザ・タイガー》・・・サバイバー
《コール・ミー》・・・ノーランズ
有名な楽曲はこんな感じが収録されています。
《ファイナルカウントダウン》・・・ヨーロッパ
良い感じの曲です♪♪♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日社長自慢の新規事業所が
オープンなんですよ。
で・・・・現場には荷物がポンポン送られて来たりするのですが
30㌢四方くらいの段ボールの中身がハンドソープ1個だったり

もうひとつの箱にはカットバンが1個

発注した事務員さんが間違えたのか?
発送元が間違えたのか?
指示を出した人(誰か不明)が間違えたのか?
ワケのわからないゴタゴタで毎日ごった返しています

そして明日はお引っ越し
全介助さんも
重度認知症さんも
不穏、徘徊新規さんも
皆、明日からはそちらでお泊まり。
今の所はデイ業務オンリーになるそうなのですが、私たち現場の人間が知らされているのはそれだけ。
うっそみたいに何も知らされていない(というか実際何も決まってないっぽい)
毎度の行き当たりばったり
何とかなるさー!みたいな・・・・



シンジラレナイ・・・・・
明日は全員出勤でお引っ越し手伝いデス。
もう・・・・・・・
怖くて
そりゃ 何とかなるでしょうよ!
日本国内ですから。
治安もいいし、病院だってある。
言葉も通じるし、夜中だってコンビニで大抵の物揃う。
心優しい私たちいるしね

でも・・・
そんなんでええの!
社長!
怒っても事態は何も変わらないから・・
気分転換に洋楽

歌詞のわからない音楽が心地よい夜


毎日色々変化が有って、生活の実感が伝わって来ます
大変ですが、私には羨ましいような感じです
やっぱり、現役が懐かしい・・・
↓ 子供さんの行事も楽しそう
忙しい!って言っている間が花なのでしょう。
それにしても計画性ゼロの社長には呆れます。
そのくらいの人でなければ経営などできないのでしょうけれど。
息子達の学校祭も今年で最後。
あっという間でした。
来週の体育祭が終わると受験へGO!です。
今日は如何でしたか???
また良かったらお話聞きたいデズ^
また受験シーズンなんですねぇ。
早いデス。
息子サン。本当に楽しそうな
高校生活でしたよね^^
体育祭も盛り上がって。
素敵な思い出になりますように☆
↓
コメントのお返事ありがとうございました!
優しいお言葉。
とっても嬉しくって~。
今日記事にしてみました。
お忙しいかと思いますが
よかったら見て下さい♪
いったいあの後誰がいつ片づけるのか不明のまま。。。。。。
息子は団体行動が苦手。
でも高校生になってようやく少し協調性ってものが芽生えて、たこ焼き作りにも参加できたらしいし、看板作りもやったみたい。
勉強が苦にならないタイプなのでマイペースで勉強もやってますね。
とっても綺麗にヒミツが撮れていて感動しました。
ゆっくりコメントしたかったので読み逃げでごめんなさい。
そろそろアラフォー? ぐっさん。でした。
35では若すぎ!45辺りを聴きたかったのですが、横文字列から探すのが大変で^^;