フジTV系列で放送されていた、昼ドラ『明日の光をつかめ2』が、今日遂に最終回を迎えてしまいました。
過去の様々な体験により心に傷を抱え、哀しみや寂しさのどん底から這い上がり人生に光を見出そうと、たんぽぽ農場で農作業をする少年少女たちと、彼らを応援する大人たちの姿を描いた感動のドラマでした。
私は、ドラマを観て泣く事はあまりないのですが、このドラマでは、殆んど毎回ウルウルきていました。
特に感動したのは、やっぱり大石真太郎役の森田直幸君の演技でしょうか~。
最終回での彼の涙はたぶん本物ですね・・・ほんとに感動しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
森田君は、日本TV系列で5年前に放送された『女王の教室・エピソード2~悪魔の降臨~』で、天海祐希演じる鬼教師と対決する超問題児・宮内英二役を演じました。
そして、同じく『女王の教室』で真鍋由介役を演じた松川尚瑠輝君ですが、彼も『明日の光をつかめ』の初回シリーズに続き今回のPart2にも出演しています。
この森田君と松川君ですが、なんと『女王の教室』のオーディションで、真鍋由介役を最終審査まで競い合った二人だったそうなんです。
ということは、もしも森田君の方が真鍋由介役を獲得していたら、反対に松川君が宮内英二役を演じていたかも知れないんですよね・・・。
そして、今回の『明日の光をつかめ』シリーズでも、2で森田君と松川君が再び共演する事になったのは、何か不思議な因縁のようなものを感じました。
二人は同い年(91年生まれ)だそうですが、ドラマを離れたらどんな感じなんでしょうね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/0686cde305cc43a04b45a027ecd33272.jpg)
森田直幸君(左)と松川尚瑠輝君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/bcd06c76106227e3f5f56cb86b262219.jpg)
森田直幸君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c7/e6577f85e3a7a4247d474782ee6d53d8.jpg)
松川尚瑠輝君
過去の様々な体験により心に傷を抱え、哀しみや寂しさのどん底から這い上がり人生に光を見出そうと、たんぽぽ農場で農作業をする少年少女たちと、彼らを応援する大人たちの姿を描いた感動のドラマでした。
私は、ドラマを観て泣く事はあまりないのですが、このドラマでは、殆んど毎回ウルウルきていました。
特に感動したのは、やっぱり大石真太郎役の森田直幸君の演技でしょうか~。
最終回での彼の涙はたぶん本物ですね・・・ほんとに感動しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
森田君は、日本TV系列で5年前に放送された『女王の教室・エピソード2~悪魔の降臨~』で、天海祐希演じる鬼教師と対決する超問題児・宮内英二役を演じました。
そして、同じく『女王の教室』で真鍋由介役を演じた松川尚瑠輝君ですが、彼も『明日の光をつかめ』の初回シリーズに続き今回のPart2にも出演しています。
この森田君と松川君ですが、なんと『女王の教室』のオーディションで、真鍋由介役を最終審査まで競い合った二人だったそうなんです。
ということは、もしも森田君の方が真鍋由介役を獲得していたら、反対に松川君が宮内英二役を演じていたかも知れないんですよね・・・。
そして、今回の『明日の光をつかめ』シリーズでも、2で森田君と松川君が再び共演する事になったのは、何か不思議な因縁のようなものを感じました。
二人は同い年(91年生まれ)だそうですが、ドラマを離れたらどんな感じなんでしょうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/0686cde305cc43a04b45a027ecd33272.jpg)
森田直幸君(左)と松川尚瑠輝君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/bcd06c76106227e3f5f56cb86b262219.jpg)
森田直幸君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c7/e6577f85e3a7a4247d474782ee6d53d8.jpg)
松川尚瑠輝君