☆☆☆夢に向かって☆☆☆

女子サッカー&女子バレー&カーリング女子を応援しているPinoko.Uのブログです。

バレー教室

2009年04月16日 10時27分24秒 | バレーボール
男子優勝決定戦の前に行われたバレー教室。

ミュンヘン五輪・金メダリストの大古誠司さん、西本哲雄さんも当時の背番号のユニフォームを着て参加
審判は植田監督、ノブコフ(斎藤信治選手)、清水邦広、福沢達哉選手も飛び入り参加、大竹秀之コーチの指導の元、楽しい100人バレー教室が開かれた

男女アベック優勝

2009年04月15日 10時21分52秒 | バレーボール
久光惨敗のあの晩は、興奮とショックのあまり午前1時近くまで寝つかれず、朝は朝で4時前には目が覚めてしまい完全なる寝不足状態&体調もすぐれない中、翌日の男子ファイナル観戦に行ってきた

男子は東レが堺をストレートで下し、見事優勝
東レは男女アベック優勝を果たした

表彰式後、ずっとアリーナの応援団席から声援を送り続けた東レ女子も加わり記念撮影

全日本女子登録メンバー発表

2009年04月14日 20時54分22秒 | バレーボール
既にご存じの方も多いかと思いますが、今年度の全日本女子登録選手29名が発表されましたね。(JVAホームページ参照)

我が久光からは、小山修加選手、狩野舞子選手、岩坂名奈選手、佐野優子選手の4名が選出されました

セッターに関しては、ムックさんの落選は全くの予想外でしたが、岡野、竹下両ベテラン選手を筆頭に、中堅の横山選手、そして将来性を見込んだ若手の富永、河合選手と、幅広い年代からの選出は、非常に期待が寄せられのではないでしょうか

悔しさをバネに

2009年04月12日 05時12分36秒 | バレーボール
昨日発表されたV・プレミアリーグ個人賞ですが、我らが久光からはリョウさんが、敢闘賞、サーブレシーブ賞、ベストリベロ賞の3部門において、そしてカズさんが、ベスト6を受賞されました

リョウさん、カズさん、おめでとうございます

女子バレー掲示板や2ちゃんねるでは、リョウさんやカズさん、トムに対しての厳しい意見が目につきますが、今季のリーグを振り返ってみれば、久光がファイナルまで進み準優勝出来たのは、この3選手の活躍あってこその結果と言っても決して過言ではないと思います。

東レだけはとうとう最後の最後まで攻略を果たす事は出来ませんでしたが、この悔しさは黒鷲で是非とも晴らして頂きたいです



悪夢の試合

2009年04月11日 19時31分08秒 | バレーボール
東レとの決勝は、久光のストレートの完敗でした

久光はこの一週間いったい何やってきたの?と思わず愚痴ってしまう位、情けない試合だった
セミファイナルでの東レ戦においての課題も全く克服されていなかった。

東レが攻守ともに優れ、素晴らしい出来だったという事もあるが、今日の久光は、粘りや勝利に対する執念のようなものが全く伝わって来なかったのが、ファンとして何よりも残念だし悔しい気持ちでいっぱいだ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村