記憶に残したいこと

     忘れない為に....

プレゼント(腕時計)

2025-04-02 07:18:36 | 小物

携帯を持つようになって、腕時計をしない人が増えている。

私はテニスの時も腕時計は必ずするんだけど.....。

 

先日、腕時計をし忘れて出かけた時に、ARさんがしていた腕時計を貸してくれた。

腕時計をしていないとなんか落ち着かないんよなぁ~。

彼女がしていた腕時計は白色。

私の持っている白の時計は電池交換しても動かなくなってる。

「白の時計が壊れたから欲しいんよなぁ~」って話していたら、貸してもらっていた腕時計をプレゼントしてくれた。

 頂いた腕時計

 ジャバラのベルトなので着脱が便利

 

 

感想:まさかプレゼントされるとは思いもしなかったわ。

   指輪と一緒で、腕時計もアクセサリーと一緒やから嬉しい♡

   昨年のお誕生日も彼女から腕時計をもらってるんだけど.....。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯買い替え

2025-03-12 04:30:33 | 小物

携帯画面の右側が薄っすら影らしきものがでるようになった。

時々フリーズして動かなくなる時もある。(写真を写そうとして発生)

そうなると電池切れになるまで待って、充電して再起動するしかない。

買い替え時期? 今のスマホは5年前のものだから買い替え時かも?

10日にドコモショップに予約して行ってきた。

携帯は、いつもARさんと同じ時期に同じ機種に替えてるので、今回も二人とも買い替え。

ちなみに、ARさんはバッテリーが速くなるなるとか。

 新しい携帯(古い携帯での写真)

機種を選ぶ時の条件は、とにかく薄くてできるだけ小さいものと決めてる。

 

 

感想:できればもう少し薄いのが欲しかったなぁ~。

   今までのと比べると、縦&横は一緒なのに高さが1mmくらい高い。

   その1mmでごっつく感じる。

   これでも一番薄いのにしたから我慢するしかないんやけど.....。

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2025-03-03 02:28:50 | 小物

今日は桃の節句。

Nonちゃんが我が家に来てからはお雛様を飾らなかったけど、今年はちゃんと飾った。

 我が家にある2種類のお雛様

左は自分で買った木のお雛様で、右の5段飾りは手作りの頂き物。

 この5段飾りは和紙での手作り

幅6.5cm ✖ 奥行き6cm ✖高さ7cm

30年くらい前に、酒屋さんに飾っていたのが可愛いくて「可愛いですねぇ~」って話したら、作ってくださった。

ありがた~い雛段飾り。

壊れるまで大切に飾りたい。

 モデルのNonちゃん

滅多に写せない貴重な1枚

 

<おまけ>

お雛様は女の子が生まれた時にお祝いで贈られる。

桃の節句(3月3日)が終わったら、早々に片づけないとお嫁に行けないと言われてた。

我が家の女の子はNonちゃんのみ。

Nonちゃんはお嫁に出さない(行けない)ので、もうしばらく飾って置くことにする。

 

 

感想:Nonちゃんがいたずらするのが怖くて出せなかったんよ。

   年々いたずらの回数が減ってるから出してみたんやけど.....。

   何とかひな祭りまで持ちこたえてくれたわ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューラケット

2024-10-23 01:58:03 | 小物

昨年から年間6回に絞ってのベテラン大会の試合復帰。

年齢的にもそろそろリタイア?って思いながらの試合復帰だった。

先日、ペアさんと話して

 ①二人ともクラブへは入っていない。

 ②レッスンはしっかり受けてるし、個々の上達も感じてる。

 ③練習会へ行かなくなってる。

 ④試合は勝敗よりもレッスンの成果を試したい。

などの理由から試合リタイアはもう少し先延ばしにすることに決まった。

それならそうと士気を上げたい!

ってことでニューラケット購入。

 ダンロップ今年モデルの「LX800」

前のラケットを買う時に「人生最後のラケット」って言って購入した記憶がある。

今度は本当に人生最後のラケットになるはず.....。

 

 

感想:気分を変えると試合への意欲が出るから不思議。

   慣れるまではもう少し時間が必要だと思うけど、それもまた楽しい♪

   今日の試合で始めてニューラケットを使う。

   どんな試合になるのかなぁ~。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年・誕生日プレゼント

2024-08-17 09:42:56 | 小物

8月13日は私の誕生日。

毎年お誕生日にはARさんからプレゼントをいただく。

彼女とは知り合ってもう37年になる。

テニススクールで知り合って、初めてのペアさんが彼女。

ペアを組むようになって初めて優勝した時に、彼女から誕生日プレゼントを渡された。

それからお互い(彼女は1月生まれ)にお誕生日プレゼントを渡しあうようになった。

いつごろからか、お互いに欲しい物を伝えてプレゼントしてもらうように....。

今年は「テニスの時にできる時計が欲しい」と伝えていた。

 お誕生日プレゼント+おまけのチョコ

 彼女とお揃い

彼女がしているのを見て「それいいねぇ~」って言ったらしい。(言った記憶なし^^;)

それを覚えてくれていて、取り寄せてくれたらしい。

 

 

感想:嬉しい、嬉しいプレゼント♡

   テニス時の時計を処分したから欲しかったんよ。

   シンプルで軽くてつけると良い感じ。

   何歳になってもプレゼントをもらえるって嬉しいわぁ~。

   

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウス買い替え

2024-08-11 03:44:48 | 小物

引きこもり宣言後にマウスに変化が......。

思い通り動いてくれなくて、パソコンの操作にイライラ。

買い替えしたいけど外出したくないなぁ~って思っていたら、宣言中にもかかわらず映画を見に行くことになった。

外出するならついでにマウスも買ってこようってことで、買って来た。

右がお迎えした新マウス  左がお別れのマウス

新マウスもこれまでと同じ有線マウス。

パソコンにくっついていないと、どこ?どこにある?って探さないといけないから、くっついてるのがいい。

自分の性格はよ~く知ってるもんでぇ~。

 

 

感想:やっぱりマウスがあると操作がスムーズだわ。

   慣れないことをすると、時間を無駄に使ってる気がするんよ。

   買い替えれて良かったぁ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元(ミネラルアイテム)

2024-07-24 08:00:09 | 小物

またまた困ったお中元が届いた。

 炭酸、ソルト、お塩の詰合せ

海洋深層水ミネラル配合の炭酸水。

海由来成分とミネラルの手作り石鹸。

重炭酸にエプソムソルト+海洋深層水塩の入浴剤。

 

 

感想:確か昨年も同じ物が送られてきて困ったんよなぁ~。

   炭酸水と石鹸は良いんだけど、シャワー派なので入浴剤は不要。

   昨年は結局入浴剤は捨てたんだったわ。

   誰か使ってくれる人がいたらいいんだけど......。

   今年もゴミ箱いきになるかも。

追伸:今日はケーブルのメンテで午前8時まで使えなかった。

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ&アウトレット

2024-07-18 06:55:29 | 小物

入間のコストコ&アウトレットへは年2回行くと決めてる。

メンバーも同じで、コストコ会員のARさんとSe先輩と私の3人。

冬は帰宅後の忘年会に備えて食料品の買い出しでコストコがメインだけど、夏はアウトレットがメイン。

今回はSe先輩がテニス試合後の履き替えサンダルが欲しいとのことで、サンダル探しからスタート。

良い感じのサンダルを見つけてSe先輩が履いてるのを見て、私も欲しくなり同じのを買った。

  履くと良い感じ。

軽いし、マジックテープなので調整できるのがいい。

私のはS、Se先輩がM、ARさんがLと、3人お揃い。

 

私が探したのはワイドパンツ。

なかなか気に入るのが見つからず、諦めていたころに見っけぇ~。

グレーに細い白の縦じま入り⇒ + 黒のブラウス

これに白の靴&白いバックで完璧じゃん。

 

 

感想:ワイドパンツを買うのは初めて。

   Se先輩から着方などを教えてもらったから上手に着こなせると思うよ。

   サンダルは普段履きに重宝すると思うわ。

   3人オソロだけど、洋服と違って足元なんで気にしない。

   今年も良いお買い物をしたわぁ~。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電池交換(腕時計)

2024-06-23 07:39:47 | 小物

私は腕時計を7個持ってる。

行く場所や洋服によって使い分けるので、アクセサリー感覚。

春に一個(夏用時計)の電池が切れた。

夏までに交換すればいいやぁ~と高をくくってたら、あれよあれよという間に4個も電池切れ。

 電池切れの時計たち。

夏使用のが2個(白のベルト)はこれからの季節に必要だし、ジーンズ使用(紺のベルト)は一番使うので困る。

いよいよもって電池交換に行かなきゃいけなくなり、吉祥寺まで行ってきた。

無事に4つの電池交換と、普段使いのベルトを購入。

 赤&紺のベルト(いかにも私らしい色使い)

この時計はベルト差し込み式なので、今までの紺ベルトも簡単に装着できる。

気分によって使い分けれる。

 

 

感想:年に一度は電池交換に行ってるわ。

   7個もあればそうなっても仕方ないかな。

   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン

2024-04-17 06:10:45 | 小物

Nonちゃんのクッションカバーを作ってる最中に、突如ミシンが動かなくなった。

仕方なく後は手縫い。

さぁ~どうしたものか? ミシンを買うべきか? 手縫いに徹するか?

必要なのは直線縫い&ジグザグ縫いのみ。

ネットで調べたら失敗して買ってもいいくらいの安~~いミシン見っけぇ~。

購入した、New ミシン⇒(まるでおもちゃ^^;)

持つとめっちゃ軽い(2kg)

今まで使ってたのが5.5Kgだから、半分以下の重さ。

持った感じも見た目もちょっと頼りない感じ。

まだしばらくは使わないけど、あるだけで安心。

 

 

感想:必要な、取り敢え直線縫い&ジグザグ縫いさえ出来ればいいのよ。

   手縫いよりは仕事が早いでしょうからね。

   ちょっと高いおもちゃを買ったと思うことにする。

   ちゃんと縫えたらめっけもんや。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする