記憶に残したいこと

     忘れない為に....

明治座「十一月花形歌舞伎」

2024-11-20 06:47:43 | お出かけ

11月14日はYSさんと歌舞伎を観に行った。

場所は明治座 

お席(1階席の端っこ)からの舞台は、 

 観たのは夜の部

演目は、「鎌倉三代記」と「お染の七役」。

「鎌倉三代記」は中村勘九郎が主役の義太夫狂言。

「お染の七役」は中村七之助が主役の江戸庶民の悲恋。

七之助が7役をこなし、20回くらいの早替わりをする。

 

 

感想:七之助の早替わりが圧巻だったわ。

   花道を下がったと思った矢先に舞台から出てくるんやもん。

   早替わりを何回するのか数えてたけど、15回以降は数える暇がないくらい早かった。

   観に行って良かったぁ~。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知旅行(おみやげ)

2024-11-18 06:55:59 | お出かけ

高知県へは小学校(香川県出身)の修学旅行が最初。

お土産にするには何がいいかなぁ~って考えると、一番に柚子で二番は四万十の何か。

共同でのお土産は四万十の「四万十川青のり入り川えびせんべい」を購入。

個人では、 

手前から、「柚子こしょうちりめん」「四万十川青のり入り川えびせんべい」「土佐日記」「柚子胡椒」

昔、高知と言えば「土佐日記」か桂浜の「5色飴」だった記憶がある。

飴はともかく、「土佐日記」ってガイドブックにも載っていない。

味も形も忘れてしまってるけど、名前だけはよく覚えてる。

見つけたので買ったんだけど、懐かしい味がするのかどうかは?

五色飴は買わなかったけど、 桂浜で5色の石を拾った。

子供の頃にも拾った記憶がある。

 

 

感想:高知は香川(坂出市)からだと他の2県よりも近いから何度も行ってるんよ。

   観光で行っても四万十方面へ行かなかったら日帰りできる。

   だからとっても身近に感じる県でもあるんよなぁ~。

   お土産は年齢と共に変わるけど、懐かしいお土産も良いもんやわ。

   「土佐日記」がどんなお菓子だったのか、食べるのが楽しみぃ~♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知旅行(食事)

2024-11-17 06:57:54 | お出かけ

今回、直接高知県へ行くのではなく、香川県経由にしたのはおうどんを食べるためだった。

予定していた「がもう」が休業日と知り一度はおうどんを諦めたけど、「SAでもいいからおうどんを食べよう」ってことになり実行。

 SAにて「ちくわ天入りうどん」

出汁&うどん&ちくわ、どれをとっても今一今二。

唯一香川でおうどんを食べたことがないABちゃんに、これが香川のおうどんって思われたくないわ。

香川のおうどんは何処で食べても美味しいって言うのは嘘やとわかった。

 

高知での夕食は、目的(土佐牛を食べる)達成の為に土佐牛が食べれる居酒屋さんへ行った。

 「ゆず居酒屋・おっちゃんや」

 お通し(きんぴらごぼう・紅白なます・カツオフライ)

 目的の土佐牛ステーキ

土佐牛って赤牛なんやね。

霜降りではないけど、柔らかくて美味しかったぁ~♪

 野菜サラダを柚子しぼりで....

 あおさのり天ぷら

 食べてる途中の鰤刺身

 うなぎ巻き

このお店を選んで大正解だった。

お店は綺麗だし、お料理はどれも美味しいかったぁ~♪

まさか鰻まで食べれるとは思わなかったもんね。

 

全ての行程が終わってからの空港で、

2日間、良く走ったぁ~。(3人に労ってもらっての乾杯)

 

 

感想:ご当地牛も無事クリア。

   香川出身でも土佐牛を食べるのは初めてやった。(四国では徳島牛しか知らなかった)

   唯一、ちゃんとした食事が美味しくてなにより。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知旅行(2日目)

2024-11-16 06:46:36 | お出かけ

二日目の予定は、四万十川での沈下橋と高知城。

出発前に「はりまや橋」を  見にいったら修復工事中だった。

高知市内から四万十までは約100km。

半分は自動車道なんだけど、道幅が狭くて対面交通。

走行2時間で中村駅に着いて、「Aちゃんが休めるように、タクシーでの見学にしよう」って言ってくれたので、沈下橋はタクシーを貸し切っての見学に変更。

 「三里沈下橋」(車が通ってた)

 佐田沈下橋(屋形船も見れた)

夏には蛍を見る屋形船も出るとか。

また、四万十の山は一年中深い緑で、紅葉がないらしい。

ついでに「安並水車の里」にも連れて行ったもらった。(予定外)

 止まっていた水車を運転手さんが動かしてくれたので、水の動きがよくわかった。

こういう水車が10基ほど並んでいた 

 

四万十の見学後は、再び高知市内へ移動して高知城へ。

「追手門」(重要文化財)

私が見たかったのは高知城の石垣、

 「石樋(いしどい)」

高知県は多雨地帯のため、高知城も排水に気をつけたらしい。

「石樋」は排水が直接石垣に当たらないように石垣の上部から突き出てる。

下には水受けの敷石をして地面を保護してる。

雨の多い土佐ならではの独特の設備で、他の城郭では見ることができないらしい。

 石垣の石も削らずにそのまま使い、水が溜まらないようにしてる。

 石垣+松+高知城を写して、私は休憩。

  (Se先輩の撮影)

ABちゃんが「Nonがいたよぉ~」と言って見せられたのが、

お城の中央がNonちゃんの顔に似てるらしい。

函館旅行でのシマエナガ(Nonに似てるとか)といい、高知城といい、Nonちゃんがなにげに現れるなぁ~。

全ての目標&予定をクリアして、高知旅行は終了。

 

 

感想:二日間ともお天気に恵まれたおかげで、良い観光旅行になったわ。

   特に四万十市は遠いので、なかなか行けないから行けて良かった。

   予定は変更&変更やったけど、終わってみれば全てクリアしてるしぃ~。

   完璧な旅行だったわ。

 

反省:今回は車がワゴン車だった。

   古いワゴン車なので、座席調整もできなければ、アクセルの踏み方も違うし、目線も違う。

   アクセルの微調整をしながら、2時間運転しっぱなしだったから疲れが半端なかった。

   来年からはセダンを借りて欲しい。(HRちゃんが手配する担当者)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更(高知旅行)

2024-11-04 04:34:39 | お出かけ

いよいよ高知旅行が来週に迫ってる。

今回の目的は、高知城&四万十川。

この旅行会での決まり事の3つ(1泊2日、夕日を見る、地元牛を食べる)は外さない。

それに+して、香川のおうどんを食べに行く予定だった。

おうどんは坂出市にある「がもう」。(私の一番のお気に入り)

ところが、昨日息子①が来たのでその話をすると、「がもう」は11日がお休みだと言う。

なんてこと(@@)

せっかく香川経由で高知入りの予定を組んだのに.....。

飛行機は格安で取ったから変更できないし.....。

おうどんが食べれないなら高松空港経由でなくてもよかったんやぁ~。

 スケジュールの変更しなくっちゃ。

みんなに「がもう」お休みを伝えると、余った時間の使い方案が出て来た。

さぁ~どんな旅になるかなぁ~。

 

 

感想:「がもう」のおうどんが食べたいって言うたんは私やもんなぁ~。

   航空チケットを取る前にちゃんと調べておけばよかった。

   定休日は日曜日やったのに、月曜日までお休みするとは知らんかったわ。

   香川→高知の紅葉見ながらのドライブになるかも.....。

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺にて買い物

2024-11-03 07:35:14 | お出かけ

週末はお天気が崩れるって予報だったので、金曜日(11/1)に吉祥寺へ買い物に行った。

刺繍糸がなくなったので、買わないと刺繍が出来ないから。

先週末から右足首が痛くて歩きたくなかったので、バス&電車での買い物。

ユザワヤにて刺繍糸を買って 

アトレではクリスマスカード  と本を2冊買った。

極力歩かないでいいように、ユザワヤ&アトレにて全て済ませた。(歩数2927歩)

 

 

感想:バス&電車を使って約1時間半のお出かけ。

   必要最小限の行動で済ませたから、歩くのも平気だったわ。

   刺繍糸は多めに買ったし、本も2冊あれば(在庫2冊あり)しばらくは大丈夫。

   足が痛いと行動は最小限にしたいもんね。

   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー「ウイスキー博物館」(白州)

2024-08-26 07:16:13 | お出かけ

8月23~24日の山の家の目的は宝くじ当選発表会。

なんだけど、宝くじメンバーで山の家に行くときは、どこかしらに出かけてる。

山の家に近い長坂インターから北方面は行ったので、今回は南方面の白州に行こうってことになった。

ARさんが調べたら要予約とのことだったので、彼女の判断で予約。

山の家に荷物を置いて、昼食を済まし白州にあるサントリーのウイスキー博物館へ行った。(山の家から車で40分)

 (モデルはSe先輩)

Se先輩は八ヶ岳を写してた。

残念なことに八ヶ岳は雲がかかってて、てっぺんが見えなかった。

博物館への受付には、

 白州の森の全体の模型が置かれてる。

1973年に白州蒸溜所所竣工し1979年に日本初のウイスキー博物館を開館。

1994年にピュアモルトウイスキーの「白州12年」が発売された。

 ぜ~~んぶ「白州」

 1973年からの樽

博物館内は以上。

工場見学は1人3000円の入場料がいるとかで却下。

 

 

 

感想:私の目的はウイスキーの「白州」を買うこと。

   お一人様1本限定。(小瓶であろうが大瓶であろうが1本)

   大瓶は1種類のみで7720円。

   はぁ~い、買いましたよぉ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年・山の家(8/15~17日)②

2024-08-19 07:41:47 | お出かけ

山の家へは「宝くじ当選発表会」で行くことが決まってる。

それを聞いた他のお友達が「私たちも行きたい!」ってことで、7月になって企画。

人数は4人。(うち2人は2週続けての参加)

宝くじ会は毎年山の家で焼肉をする。

毎週焼肉はなぁ~ってことで、今回は牛しゃぶに決まり。

肉の「わたなべ」でしゃぶしゃぶ用牛を買い、おまけに馬刺しも買った。

  

馬刺しは硬くて失敗だったけど、しゃぶしゃぶ用牛は期待通り。

YSさんがデザート持参。

 彼女の自宅近くの「ムッシュエム」のゼリー

ジャンケンして勝ったひとから選んでいく。(私がジャンケンで勝って一番に選べた^^v)

時間を気にすることなく、好きな時間までおしゃべり&飲み。

 

翌朝は、サラダ&パン。

 私はオープンサンドにして、

16日の夜は、急な延泊だったので焼きそばで済ませた。

 

 

感想:16日に各自宅用のお肉を買いに再び「わたなべ」へ行って購入。

   お留守番のご主人へのお土産ってことだわね。

   「わたなべ」のお肉は美味しいし安いから、みんな買って帰るんよ。

   それも目的の一つかも。

   あっ、忘れちゃいけないことが一つあったんや。

   今回の馬刺しはウルグアイ産だったので美味しくなかった。

   ウルグアイ産はNGってことを忘れんようにせんといかんわぁ~。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年・山の家(8/15~17)①

2024-08-18 07:09:06 | お出かけ

今年は山の家へ2回行く予定。

そのうちの1回目が8/15~17日。

当初は1泊2日で16日に帰ってくる予定だったけど、台風7号がドンピシャでやってきたので急遽1日延泊することになった。

 今年も健在

この秋には木を4本伐る予定なので、この姿が見れるのは今年でおしまい。

印のある4本を伐ると家の見え方が変わると思う。

 夜の山の家

山の家は台風の影響も少なかったけど、東京が暴風警報だった。

そんな中で高速を走るのは危険ってことで、予定を変更して17日の早朝(5時出発)に帰ってくることにした。

帰りの高速からは、 富士山がくっきり。

早朝なので、車も少なく2時間で無事帰宅。(行きは3時間半)

 

 

感想:山の家は涼しくてとっても気持ちよかった。

   標高800mにあるので気温も低いし、木に囲まれているので風も涼しい。

   もっと頻繁に行けると良いんだけど、TVの映りが悪いんよ。

   最初は見れてた番組も、周りの木が育ちすぎて見れなくなったしまった。

   気を伐ったらもっと映るかも?と期待してるんだけど.....。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見(2024年)

2024-04-05 06:00:22 | お出かけ

2015年からSe先輩と二人で行きだした「天狗」でのお花見。

毎年参加人数は違えど、もう19回目になる。(一度たりとも中止したことなし)

すっかり恒例行事に定着。

昨年は3月24日に行ったけど、今年は桜の開花が遅くて、4月になってやっと咲き出した。

 (4月1日の武蔵野市役所横の道路)

 

今年のお花見は4月3日の雨の日にもかかわらず決行。

場所は「てんぐ大ホール(旧天狗)」の店内なので、雨に関係なく見れるのがいい。

今年の参加者は、宝くじメンバーにTKさんが入っての総勢6人。

 店内から見れる桜

3時集合で行ったら、5時から予約が入ってるとのことで2時間限定のお席。

誰しも考えることは同じで、みなさん予約されるのね。

盛り上がってたらTBちゃんからラインで、 同じ桜を外から写した写真が送られてきた。(電気が見える左端に私たちがいた)

「桜、咲いてるよ。」のラインに「何処にいるん?」と返事し、近くにいたTBちゃんをゲット。

毎年ここでお花見してるのを知ってるからの写真だったらしい。

5時からは、同じ店内でお席だけ移動しての2次会になった。(TBちゃんを含む7人)

 

<おまけ>

すっごく懐かしい友達からラインが来た。

直ぐに返事を書いたら、彼女もビックリ。

携帯を息子さんに操作してもらってたら私とのラインが繋がったらしい。

もう20年ちかくも会っていないし、年賀状だけの付き合いになってた彼女。

再びライン友達として復活や。

 

 

感想:同じ桜を上からと下から同時に写してるって凄い偶然(@@)

   私の恒例行事だと知ってるからの写真だったけど、時同じくして写してるとはねぇ~。

   お花見といい、ラインといい、どちらも偶然に感謝やわ。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする