ハンプトン・コートに行く時にウォータールー駅までの地下鉄切符の購入を間違えてバス&電車の一日切符を購入してしまった。
ウォータールー駅では駅員さんが何にも言わずに通してくれたので間違いにも気づかず乗車。
ウォータールー駅では出れなくて駅員さんに聞いてやっと間違いを知る。
ここでも駅員さんが通してくれたけど、ウォータールー駅までの地下鉄は無賃乗車。
切符を買う時に安いなぁ~と思ったんよねぁ~。
(イタリアではバスの無賃乗車したし、パリでも地下鉄の無賃乗車をした...決して意図的ではありません^^;)
帰りはその切符を無駄にすることなくバスで移動
当然2階建てバスの2階。
行き先はエンジェル・カムデン・パッセージ・マーケット。
ところが、ここも時間が遅くてほとんどのお店が閉店していた。
仕方なく「ハリーポッター」のロケ地であるキングス・クロス駅
に向かう。(もちろんバスで...)
構内には入らず外から見学
この左の壁から魔法界へ出発したんだよ。
お隣の素敵な建物は
国際・バンクロス国際駅orセント・バンクロス・ルネッサンス・ロンドンホテル。
二つの建物がくっついてるから時計台がどちらの物かは???
ファイナルズの日はどちらも正午から開始。
一日は午前中に行ける観光としてセント・ポール大聖堂を見学に入れていた。
構内は写真撮影禁止。
ここはチャールズ皇太子とダイアナ元妃の挙式が行われた。
ささやきの回廊までは登ったがドーム屋根には行けなかった。
最後は帰国当日のフライトまでの時間を使って、歩いて行けるコヴェント・ガーデン
へ行った。
(ここも4回目。毎回行ってるわぁ~^^;)
すっかりクリスマス
このトナカイさんは筋肉ムキムキ。
中庭では弦楽器による演奏が
演奏CDを売ったり、募金をお願いしたりしてた。
パフォーマンスが面白くて
2階はこんな状態。
ちょっと裏に回ってロイヤル・オペラ・ハウスを見に行った。
もちろん外観のみ見学
わずかな時間でも行ける範囲で楽しめた。
感想:変更可の観光なので無駄なく動けたと思うわ。
さすがに4回目ともなると市内地図は頭に入ってるから動くのもすんなり。
自画自賛してもいいくらい充実した旅行ができたと思う。