☆ KUNIパパ冒険の書 2章 ☆

君の瞳に・・・・ ペペロンチーノ。

買い出しな休日

2024年10月07日 | 日記


チニグラ米無くなったから
買い出しに新大久保へ。

蓮田に1時には戻らないと
なので急ぎ。


ここでグンドゥルックを


ここでもグンドゥルックを。


有名なジャンナット。

チニグラ米みつけて
5キロ買おうとしたら
「2キロまでにしてくれ」
と言われた。

入ってくるのが少ないそうだ。


ローズファミリーストア。
ここはミャンマー系が強い。

高田馬場のローズさんには
チニグラ米あったけど
ここにはない。

何店舗かさがすも

チニグラ米がない。









ここならありそう。


あったけど高すぎる。


韓国ストリート側にある

バングラデシュ家庭料理

「サルシーナ」

食材も売っているので

ここならあるだろうと

思いきや   ない。



とりあえずバングラデシュの

魚料理食べたかったので

イリシュ(国魚)と

ベグン(ナス)バジ(焼く)


1800円か
結構たけーな、、。


きた。 
イリシュはマスタードシード
とバングラデシュミックススパイス
のパンチフォロンがいい感じの
白身魚。
イリシュのカレーやろうかなー?
と思ったけど
小骨が多くて食べにくい。
日本人が嫌うやつ。

バングラデシュのような
手食文化があるなら
ならそんな気にならないのかもね。


食後のチャイはホットするね。
さてダスキンが来るので
帰路にいそぐ。


くろくんのトリミングが
終わっていた。
リンとしている。

店の買い出し、掃除、
仕込みすすめて
夜ご飯


ここはアゴ出汁が売りだが
濃厚煮干し一択だ。
店内の製麺室で製麺している。

味玉濃厚煮干しそば

4.3 ★★★★☆

うまし!!!