東北の高校野球ファンのみなさん。
仙台育英、聖光学院が姿を消しました。
今年も深紅の大優勝旗は東北の地に来ませんでした
それでも今年も大健闘!!激戦区を勝ち上がってくる首都圏の強豪校と互角の戦いはすばらしい
おじさん感動しちゃう
やっぱり100年近く優勝できない地域の球児はプレッシャーもありますよね。勝ち上がるにつれて「全国制覇
」のプレッシャーが
なんせ東北地方の長年の夢ですから
でもいつかきっと悲願を果たせる日がきっとくるでしょうよ
2年生・1年生の諸君
来年出なおしだね![ウインク](http://img.mixi.jp/img/emoji/59.gif)
今年も深紅の大優勝旗は東北の地に来ませんでした
![泣き顔](http://img.mixi.jp/img/emoji/55.gif)
![ぴかぴか(新しい)](http://img.mixi.jp/img/emoji/66.gif)
![ハート達(複数ハート)](http://img.mixi.jp/img/emoji/49.gif)
やっぱり100年近く優勝できない地域の球児はプレッシャーもありますよね。勝ち上がるにつれて「全国制覇
![富士山](http://img.mixi.jp/img/emoji/227.gif)
![考えてる顔](http://img.mixi.jp/img/emoji/204.gif)
なんせ東北地方の長年の夢ですから
![ぴかぴか(新しい)](http://img.mixi.jp/img/emoji/66.gif)
でもいつかきっと悲願を果たせる日がきっとくるでしょうよ
![指でOK](http://img.mixi.jp/img/emoji/87.gif)
2年生・1年生の諸君
![野球](http://img.mixi.jp/img/emoji/90.gif)
![ウインク](http://img.mixi.jp/img/emoji/59.gif)
皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日宮城県では夏の高校野球宮城大会決勝戦が行われまして、全国区の仙台育英×初出場を狙う気仙沼向洋の決勝戦。
まぁ結果は2度のの中断なんかあったりして、気仙沼向洋の緊張からか仙台育英28×1気仙沼向洋と大差が付いた試合となりました。
結果はどうあれ、3年間頑張った3年生にはおじさん拍手を送っちゃいます
甲子園目指して頑張ったことに意味があるのです!
10年後20年後苦楽を共にした仲間達とでも呑んで語り合ってください。この3年間はきっと君らの財産となることでしょう
この時期はいろいろ感動させられるねなんたって私野球部だったもの
今日は朝から市場でもいたるところでワンセグを使ったサッカー観戦
正直野球より興味は薄いですけど、何事も日本が勝つ
ことは嬉しいことです
そしてそれを理由に乾杯
次も頑張れ