本日、宮城県の各地域で運動会が行われたも多かったのではないでしょうか?
でも予報はかかの微妙な天気
それでも強行?決行されました。
トップは長女の徒競走毎年ビリっけつでしたが、今年は堂々の一位ですよいやマジでびっくり
その後も微妙な天気でしたが、やはり途中でに見舞われ、半分くらいの種目を残して後日延期となりました。
まぁそれでもいいものを見せてもらったので楽しかった
近年都会の運動会では嘘か本当かわかりませんが、みんな平等に手を繋いで徒競走してゴールするなんて話を聞いたことがあります。
俺は思う。
勝負に負けた悔しさや、勝った喜びを知るのも教育ではないのかと。
まーおじさん話すと熱くなるのでこの辺で
今日運動会だった親御さん&子供たちの中ご苦労様でした。