誰しも選択の繰り返しで生きています。
そして悔むことも多く、後悔することも多々あるかと思います。
震災から4年が経った今の遺族の記事やインタビューなどを読みますが、当時は後悔の念で苦しんでいた遺族の人達も前向きな考えが出来るようになり勇気をもらっています。
悔むことっていうのは生きて行くうえで重要なことではないのでしょうか?
失敗することによって次はこうしよう、あの時失敗したからなど、その「悔み」が次に良い方向に導いてくれるのかもしれません。
多分ですけど、いわゆる成功者って人達はその悔みが人より多いのかもしれませんね。
悔むことこそ成長の一歩
そんな気がしております
宮城の焼き海苔と乾物専門店 東商店WEBサイト
http://www.azumanakaoroshi.com/
最新の画像[もっと見る]
- 全国のトップを切って宮城県産”みちのく寒流のり”新海苔入札会開催! 2ヶ月前
- 全国のトップを切って宮城県産”みちのく寒流のり”新海苔入札会開催! 2ヶ月前
- 全国のトップを切って宮城県産”みちのく寒流のり”新海苔入札会開催! 2ヶ月前
- 魅力どん!ドン!塩釜仲卸市場 第14回塩釜魚市場どっと祭♪ 4ヶ月前
- 9/21㈯22㈰23㈪祝日は塩釜仲卸市場の”市場deマルシェ” 5ヶ月前
- 9/21㈯22㈰23㈪祝日は塩釜仲卸市場の”市場deマルシェ” 5ヶ月前
- 9/21㈯22㈰23㈪祝日は塩釜仲卸市場の”市場deマルシェ” 5ヶ月前
- 9/21㈯22㈰23㈪祝日は塩釜仲卸市場の”市場deマルシェ” 5ヶ月前
- 9/21㈯22㈰23㈪祝日は塩釜仲卸市場の”市場deマルシェ” 5ヶ月前
- 9/21㈯22㈰23㈪祝日は塩釜仲卸市場の”市場deマルシェ” 5ヶ月前
ありがとうございます。
ちょっと、落ち込んでいましたが、
一歩進むことにします。
とは言え落ち込みことがあれば気持ちが滅入るものです。
だけどその凹み時間が長いか短いかも重要ですね。
私も落ち込んだ時自分の書いた記事を読み返して一歩進むことにします(笑)