【関東一3-7帝京】田口球審に促された関東一ナインは、号泣しながらホームベース前に並ぶ。帝京ナインにも笑顔はない。「やらせてやれ!」。スタンドから怒号が飛ぶ後味の悪いゲームセットだった。
試合前から天気予報が悪く、2回途中から降り出した雨は強さを増すばかり。照明点灯も検討されるほどの暗さの中、雷の音が近づいた5回途中からは木製バットを使用した。2度中断してグラウンド整備したが、ホームベースが“水没”するほど。7回終了後に3度目の中断で天候回復を待ったが、結局は32分後に降雨コールドが宣告された。東京都高野連の西宮勲審判長は「いろいろ事情がある。総合的な判断です」としたが、皮肉にも試合終了から約20分して雨はあがった。
------------------------------------------------------------------------
負けた方は納得いかず、勝った方もすっきりしない試合となってしまいましたね。だって準決勝でしょ?後2勝で甲子園行きが決まる大事な試合ですもの、見てるほうも納得行きませんよね。
中田君を甲子園で見れないのは残念ですが、すべての高校球児に甲子園に出場する権利があると思うので、勝った金光大阪に是非とも頑張ってきてもらいたいものですね。
でも正直な話、中田君を甲子園でもう一度見たかったので残念と言えば残念ですが・・・・