goo blog サービス終了のお知らせ 

乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

大掃除!貧乏性でなかなか片付かず、ごみ屋敷の人の気持ちが少しだけ分かる・・・

2010-01-07 15:13:10 | ブログ

年末忙しくて出来ずじまいだった大掃除を、年明けの暇なこの時期に行っている我が家。使わないものや壊れたものがわんさか出てきております。

ですが自分貧乏性のためかなかなかこういった物を捨てられず、手に取り一度考えてからごみ袋に入れるため、片付かずに時間がかかる一方なのです。

だってね、これらはすべて元はお金なんですもの。そう考えてしまうとなかなかねぇ

ごみ屋敷の人も多分似たような気持ちなのでは?

なるべく涙を惜しんで捨てるようにしますが、「これ何かに再利用できないかなぁ」と考える癖は直りようもありません


どっちとも得意なんだってば!昔は・・・・

2010-01-06 15:36:22 | ブログ

Shikudai 冬休みも残すところ僅かとなり、最後の宿題「書初め」に取り掛かる長女

自慢じゃないが、お父さんは保育所から小学校6年まで習字を習い、それなりに賞をたくさんもらった実力の持ち主。

Shikudai_1 一方保育所で凧揚げをすべく凧にイラストを描く次女三女

お父さんが小学生の頃「校内凧揚げ大会」があり、毎年TVニュースになるほど大掛かり大会で、TOPを争うくらい飛ぶ凧を作った実力の持ち主。

今や嘘をついてると思われるくらい不器用になったが、本当に昔は出来たんです

それにしてもこの凧、ちゃんと飛ぶのかなぁ


2010年の仕事始め、正月に怠けた体もシャキットね!

2010-01-05 15:54:36 | ブログ

Kinga 昨日から仕事始めなんて方も多かったのではないでしょうか?→塩釜仲卸市場では本日1月5日が初売りの仕事始め、お正月の怠け癖が抜けないままの仕事となりました。

塩釜市長さんやら市議会議員さんやら大勢の来客で初売りを祝い、今後の更なる活性化に期待を込めた祝辞をいただきました。

正直今から暇な時期になりますけど、あくび(´ ▽`).。oをしてばかりもいられない

どのような戦略で売り上げを伸ばすか・・・・・・

ゆっくり考えよっと(笑)

今年も一年当店をよろしくお願いします\(^_^=^_^)/


振り返る年、新たな決意の年

2010-01-04 10:38:40 | ブログ

すっかりご無沙汰してしまいました。

まずは我がブログに遊びに来てくださった方々にお詫び申し上げます。

それからそれから昨年は自分に関わった皆様には、大変お世話になりありがとうございました。

昨年日本は政権交代などの大きな変動があり、また個人的には身内で不幸があり、10年ぶりのバンド活動再開といろいろな出来事がありました。

数年後、何かを語る上で振り返る年になるかと思います。

そして今年は決意の年!

まっ 決意といっても一日一日無駄なく精一杯生きること目標とします。

生涯は限りあるもので、何もしなくて時間は過ぎていきます。ならば精一杯悔いのないように一歩一歩歩んで行こうと思います。

ぐだぐだになる間にこの辺で決意は終わりにしておきますね

それでは今年もよろしくお願いします(* ̄▽ ̄)ノ


塩釜仲卸市場 東商店WEBサイト