森のきのこの自然観察な日々

身近な自然を日々観察しています

越冬するキタキチョウ

2024-02-04 10:10:15 | 昆虫

定点観察している里山で成虫越冬するチョウを探してみた。
法面のオーバーハングしたところ、木橋の下、常緑木にできた
落ち葉溜まりを見ながら歩いていくとキタキチョウが越冬しているのを
見つけられた。
ムラサキシジミ、キタテハ、ルリタテハも探してみたけれど見られず。

法面で越冬中のキタキチョウ
越冬は草刈りが多く入ると、難しくなる。

鳥見に切り替えて歩いていくと、エナガの群れにリュウキュウサンショウクイ
が混じっているのに出くわした。(撮影はできず)
同じように移動していた団栗探しのヤマガラを見て散策終了した。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする