昨日 下期の成績表が送られてきた。
一科目「日本の製造業の新展開」Eで
来期再試験(勘違いして回答したのがやはり…駄目だった)
残り4教科は何とかAとBで単位が取れた。
あと残り45単位で卒業
目標は前期で12単位
後期で12単位

次年度体育実習(どこかのスキー教室)と21単位以上を修得し卒業したい。
学費は残り最低で約225000円かかるが当初の目標60歳までに卒業が出来そう?
一科目「日本の製造業の新展開」Eで
来期再試験(勘違いして回答したのがやはり…駄目だった)

残り4教科は何とかAとBで単位が取れた。

あと残り45単位で卒業

目標は前期で12単位



次年度体育実習(どこかのスキー教室)と21単位以上を修得し卒業したい。

学費は残り最低で約225000円かかるが当初の目標60歳までに卒業が出来そう?

