獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

昔の勤務場所周辺 散策

2006年03月18日 10時10分10秒 | たわごと

昨日 娘の手術が終わり 麻酔が醒めるまで以前勤務していた守口市土居界隈や千林商店街を歩いた。

昔の勤務していた場所には今 関西ドコモの巨大な電波塔とビルそしてNTT-RECの建物が建っている。(スポーツ施設はコナミスポーツクラブに)

京阪やJRに乗り 遠くからでもすごい電波塔があるのは知っていたが周りを一周して 

昔毎月19日(トークの日)には清掃活動でここらを綺麗にしたよな…

と懐かしみながらOさん達と立ち飲みした土居の商店街や土居神社・パチンコ店 等々

その後千林商店街へ妻に頼まれたエプロンを買うため向かった。

千林商店街に入ると土居商店街に比べ人の多いこと多いこと(オバちゃん達がほとんど)

歩く人にぶっからないように気をつけないと それぐらい多い。

森小路のホテル・ミリオン(今はスーパーになっている)から土居に行くのに、この道もよく歩いたなと懐かしみながら

もうあれから何年たったのかなぁ

一緒に仕事した皆さんはどうしておられるのかなぁ



鈴鹿の逓信病院も先日通ったら解体され今は西側の駐車場のみに

鈴鹿学園は買い手つかずで無人だそうだが 寂しいなぁ



八鈴会の人達元気で頑張ろうね

守口で頑張った人達も元気で頑張ろうね

昔が懐かしい 昨日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする