はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

2011 冬用グッズ、整いマシタ!《1》 ~ウィンターソックス by パールイズミ~

2011-12-06 | 01 自転車ライフ


寒くなってきました。
今年の2月に自転車乗り始め、初めての冬を向かえたので、少しずつウィンターグッズを揃える事にした。

まずは、寒くなると一番冷たくなる足先のために、冬用の自転車ソックスを購入した。



パールイズミでウェアを揃えているので、パールイズミのウインターソックスを購入。
履いてみると、適度に締め付けがあり、とにかく暖かい。
ウェアの色に合わせブラックを選択。



メーカーの解説では、”セラフィ”とあるが、この素材により効果があるようだ。
なお、ソックスの特徴は、
遠赤外線発熱により、暖かさをキープ
タイツと重ねやすい丈長
遠赤外線発熱
抗菌防臭



内側を返して見るとこんなところにサイズ表示があった。
さすが、パールイズミと感心してしまう。



履いてみたが、フィット感も良く、暖かさも抜群。
ソックスだけでこんなに暖かいとは、最近の技術には驚くばかり。

やっぱり、自転車には自転車専用ソックスだと思う。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ   ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿