はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

第5回ハルヒル 1日目 “TTレース“《前編》  ~ 2連覇したBSアンカー井上選手のプレッシャーの中、TT開催! ~

2017-05-27 | 05 ハルヒル情報

いよいよ、「第5回 榛名山ヒルクライム in 高崎」の当日となった。
今大会のエントリー数は、昨年を上回る 7,647人。 



(参照:第5回榛名山ヒルクライム in 高崎配布資料より)
エントリー者数が増えてもスタッフとして心がけていることは「私たちが楽しいと思いながら運営しなければ、参加して頂いた選手の方も楽しんで頂けない」
参加選手のみなさんが「人が多くて混雑はしたけれど、参加して楽しかったと思っていただけるような大会にしたい。



 平成29年5月20日(土)
天気予報どおりに快晴。
日中は7月並みの暑さになるという。
榛名湖畔の気温13℃。
Am5:48



全体スタッフの集合時間は、午前7時。
それまでにコース担当としては、危険個所をクロスバイクで走ってチェックしたい。



早朝の静かな商店街。



早朝のボート釣り客。
交通規制が始まる午前9時まではゆっくり楽しんでいただきたい。



今年は、コースがきれい。
例年のように落ち葉がない。
ハルヒル事務局で事前に清掃したという。



 折り返し地点。
道路がきれい。
Am6:15



 ハルヒルコース試走の時にTTコースを走り、路面の破損箇所を確認しておいた箇所が綺麗に修繕されていた。
ハルヒル事務局の対応に感謝したい。



風もなく穏やか。
所々に路肩駐車している釣り客らしい車両が交通規制までに移動してくれることを願いたい。



(参照:第5回榛名山ヒルクライム in 高崎配布資料より)
ヒルクライムレース前日に行われるタイムトライアルレースこと”TT”
■タイムトライアルレース
 コース:榛名湖多目的グラウンド前~榛名吾妻荘前~榛名湖温泉ゆうすげ前折返しの周回コース1周
 スタート方式:15秒おきに1人ずつスタート
 距離:6.8Km
 参加資格:榛名湖コースに参加で、男子60分・女子80分以内にゴール可能な選手
 定員:300人
 選手受付:5月20日(土)午前8時~午前9時
 受付場所:榛名湖多目的グランド(榛名湖畔)
 スタート:午前10時
 参加料:無料(ヒルクライムレース参加料に含まれる)



会場に戻ると、もう早い選手が到着。 
Am6:33



天気予報では、最高気温が30℃を超える7月並みの暑さになるという。 
こまめな水分補給で、熱中症に気を付けて欲しい。



 午前7時。
スタッフミーティングが行われた。



(参照:第5回榛名山ヒルクライム in 高崎配布資料より)
本日のスケジュール。
 Am 8:00 タイムトライアル選手受付開始 
 Am10:00 タイムトライアルレーススタート



各自担当部署に分かれ準備開始。
最初に、選手待機場所の設置。



(参照:第5回榛名山ヒルクライム in 高崎配布資料より)
選手はゼッケン番号で指定されたゾーンで待機していただく。
番号は関係なく、並んだ順にスタートとなる。

 昨年からゾーン指定に変更した。
選手の皆さんは、集合時間ギリギリまでアップに余念がない。
ゼッケン番号で指定しても、遅れてきた方が自分の場所に入れなかったり、仲間同志で競い合いたいという要望に応えた。
各ゾーンの選手数は、50人前後。
15秒おきにスタートして、約13分。
ミスも考慮しても、3時間以内で終了する予定。
 



スタッフでゾーンの設定をコーンとバーで行っていく。
コーンとバーを長く仕切ると選手が移動しにくくなるので、バーを2本にした。
先頭が分かれば、並んだ順にスタート場所まで移動できる。



各ゾーンカラーの張り紙を貼って完成。
時間になったらスタッフが声を出して誘導したい。



「盗難にご注意ください」看板を設置。
昨年、盗難事件があったため、今年の大会では盗難防止に力を入れて、監視担当スッタフを配置して巡視して対応していく。



受付け横には、空気入れや計測チップを止めるナイロンタグの先をカットするために大量のニッパを置いた。



すべての準備が完了した。



駐車場もだいぶ埋まってきた。



午前7時45分。
少し早いが選手受付を始めた。
Am7:45



ゼッケン番号を2つに分けて受付。
最初は片側に寄って長い列ができた。



榛名富士がきれい。



コース試走をする方を横目にスタート位置で交通規制を待って待機。
Am8:53



自動車の通行は少ないが、コース試走に行く選手が多くなった。
交通規制されていないので気をつけて欲しい。
Am8:55



午前9時過ぎ。
交通規制が始まり、道路にスタート台設置の許可がでた。
スタッフが安全を確保して、スタート台の設置が始まった。
Am9:01



ハルヒルスタッフが、コース試走の選手を交通整理しながら、計測用のマットが敷かれていく。



段取りよく、スタート台が組み立てられていく。
その手早さにプロの仕事を拝見させていただいた。



スタート台が完成。
高さ50Cm、手前板は180Cm、平場は360Cmで、スタート位置側には手すりが付けられた。
Am9:16



電光表示板も設置完了。
スタッフがコース試走選手の誘導。



選手招集放送を行った。
各ゾーンに少しずつ選手が集まってきた。
Am9:25



 午前9時35分過ぎ。
多目的グランドで整列していたAグループの出場選手がスタート位置まで移動。



選手は2列に整列してスタート時間を待つのだが、暑くて日陰に避難。
次回以降、暑い時は、選手招集をギリギリまで遅らせたい。



 午前9時50分。
予定どおりにスタートセレモニーが始まった。
富岡高崎市長、大会実行委員長と市議会議長が挨拶を述べられた。



ゲストのブリヂストンアンカーの藤田選手が挨拶。
藤田選手はコース上の危険個所など、選手目線のアドバイスをくれた。



もう一人のゲスト、ブリヂストンアンカーの面手選手が挨拶。
昨年まで、井上選手がゲストだったが、昨年の秋に引退してしまった。
井上選手「藤田さんからの命令で、トップタイムを狙います」と、強気な発言をしては、宣言どおりに 2年連続でトップタイムだった。
初参加で、若い面手選手に重いプレッシャーが....。



会場が緊張に包まれる中、最初の選手がスタート台上で、スタート時間を待つ。

 いよいよスタート。暑くなってきたが、選手の熱い走りを期待したい。  


                            第5回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》へ 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ   ランキング参加しています。 
  クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
 お手数ですが
”ポチッっ”とクリックをお願いします。  


 ハルヒル大会記事 
■2019第7回ハルヒル 1日目 《トークショー編》~MC絹代さん、日向さん、藤田さん、森本さんによる、楽しい”2部構成”な「トークショー」へ。 ~
■2019第7回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~“TT”開催の中、エリア外”初”!「サイクルトレイン B.B.BASE」高崎駅へ!~
■2019第7回ハルヒル 1日目 “TTレース“《前編》~"令和"初開催で“レジェント”藤田選手と、“山の神”森本選手対決!~

■2018第6回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~ゴール後とは思えない”爽やかな笑顔”の「日向涼子さん」!~
■2018第6回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~"山の神"こと「GOKISO森本選手」、コースレコードなるか!?~
■2018第6回ハルヒル 1日目《トークショー編》~夫婦愛な「日向涼子さん”ハルヒル攻略法”プレゼン」は最高!~
■2018第6回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~ バルセロナオリンピック出場“藤田選手”と、GOKISO“森本選手”の戦い!~
■2018第6回ハルヒル 1日目 “TTレース“《前編》~"奇跡"の天候回復、GOKISO森本選手初参加でTTレース開催!~

■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~今年も下山リーダーは"ポタガール埼玉"のお嬢様たち!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《番外編》 ~日向涼子さんの”超軽量”な「新生アンジー号」拝見!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~「チャリダー★ 坂バカ女子部」は“ガチ”!~
■2017第5回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~ BSアンカー面手選手、初参戦でTTレコードタイムを塗り替えた!~

■2016第4回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《後編》~今年も下山リーダーは"ポタガール埼玉"のお嬢様!~
■2016第4回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《前編》~BSチャリダー「坂バカ★女子部」がハルヒル参戦!~
■2916第4回ハルヒル 1日目“TTレース"《後編》 ~BSアンカーの井上選手は有言実行!~
■2016第4回ハルヒル 1日目“TTレース"《前編》 ~ ハルヒル2連覇の女子チャンプは ~

■2015第3回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《後編》
■2015第3回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《前編》
■2015第3回ハルヒル 1日目 "TTレース” 《後編》
■2015第3回ハルヒル 1日目 "TTレース”《前編》

■2014第2回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《後編》
■2014第2回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《前編》
■2014第2回ハルヒル 1日目“TTレース” 《後編》
■2014第2回ハルヒル 1日目“TTレース” 《前編》

■2013第1回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース編”
■2013第1回ハルヒル 1日目“TTレース編”


5月27日(土)のアクセス数は、3,699件、gooブログ順位:132位(2,718,075ブログ中)でした。ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る