

令和元(2019)年5月11日(土)開催の「ザ・グルメフォンド軽井沢」に参加した。

スタート前、会場内のメーカーブースを楽しく探索。





初めて見る



スタートまで待ち時間があるので、拝見させていただいた。


(参照:SEVパンフレットより)
勝利の為にともに戦う SEV

ツール・ド・フランス出場日本人として有名な「新城幸也選手」が表紙なパンフレット。


(参照:SEVパンフレットより)
ロードバイクを乗る上で、首 ⇒ 肩 ⇒ 背中 ⇒ ひざ ⇒ 足首までの規則的につながっている


そのつながりにより、首の緊張や疲労が全体に影響を与えるという。


(参照:SEVパンフレットより)
SEV は本来のパフォーマンスを引き出す技術。

SEV の物質活性化テクノロジーが、物質そのものに働き掛け、エネルギーのロスを軽減することにより、本来持っている性能、性質を引き出す。


(参照:SEVパンフレットより)
「新城幸也」選手は、 SEV を愛用。


(参照:SEVパンフレットより)
「宇都宮ブリッツェン」のオフィシャルサプライナーとして各選手をサポートしている。

年々、腰痛になる回数が増えていく。

そう思うと、藁をもつかむ思いが込み上げてきた。


実際に、腰用の「SEV HPウエストベルト」を体験した。
「つけた瞬間、体験できる喜び」というが、不思議と腰のひねりが楽になった。


(参照:SEVパンフレットより)
ただ、安くはない…。


「ザ・グルメフォンド軽井沢」コースを、走りながら悩んだ。


(参照:SEVパンフレットより)
この出展ブースで購入しないと、メーカー直営「SEVショールーム」で購入しなければならない。

悩みに悩んで、山ほど言い訳を思い浮かべて、ゴール後に出展ブースで購入してしまった。


■ SEV HPウエストベルト【腰用】
腰が気になる方に、カラダの要所をサポート。
HPウエストベルトは、SEVダブルチャージ設計のSEV素材を通気性のあるメッシュタイプのベルトに組み込んだ腰用ベルト。
作用の違う2種類のSEVを使用して本来のチカラを発揮させる。
日常生活からスポーツまで、就寝時でのご使用もオススメ。
また、マジックテープ部分全体にもSEV素材が入っているので、腰だけではなくおなか部分までを広範囲にSEVがカバーする。

(参照:SEV HPウエストベルト説明書より)
・商品名:SEV HPウエストベルト
・カラー : ブラック
・サイズ : M:1000mm/ウエスト 約70cm〜95cm対応
・素材 : アルミ合金、ナイロン、ポリエステル、綿
・装着場所 : 腰

入っていたものは、




(参照:SEV HPウエストベルト説明書より)
SEV HPウエストベルト
~ 腰部分だけではなく、おなか部分にもSEVを内蔵 ~

マジックテープの受け側は、約30Cmあるので、ウエストサイズが変更しても大丈夫。




通気性のあるメッシュタイプの腰用ベルト。



わかりやすく「こちらを身体側に」表示。

(参照:SEV HPウエストベルト説明書より)
作用の違う3種類のSEVを内蔵したトリプルチャージ仕様。










実際に使用してみると、
“効いている”という実感は無いが、腰に痛みが起こっていない。

他の腰痛ベルトも幾つか購入したが、SEVは締め付けがキツクしなくても良いので、お腹周りや腰周辺がゆったりで”ラク”。

とっても優れものかもしれないが、しばらく装着して様子をみたい。

腰痛治療で接骨院、はり・きゅう、整形外科などなどに掛かる治療費が軽減されれば、安い買い物になると思う。











お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。



■ SEV HPウエストベルト ~「新城幸也選手」が愛用する”つけた瞬間、体験できる喜び【SEV】”購入!~
■”不思議!?”【SEV】パッチを貼ったら「片頭痛」がなくなった! ~ SEV パッチ ~